詐欺と聞くと怪しげなSNS広告やDMが入り口であると思いがちですが、熱烈なアプローチで始まるものもあります。
それが国際ロマンス詐欺です。
どのようにお金を騙し取るのか、その手口と見抜くポイント、被害に遭った場合の相談先について詳しく解説します。
 

■国際ロマンス詐欺でよくある手口とは?

相手と親しくなって恋愛関係に発展した途端、お金を要求されて騙し取られる手口をロマンス詐欺といいます。
相手は外国人や海外在住の日系人などを名乗るケースは「国際ロマンス詐欺」と呼ばれ、男女の区別なくターゲットなります。
そんな国際ロマンス詐欺でよくある手口をご紹介しましょう。

 

・SNSやマッチングアプリからスタート

国際ロマンス詐欺は、SNSやマッチングアプリといったネット上でターゲットを探し、コンタクトを取ってきます。
突然、見知らぬ外国人から「いいね」やDMがあり、やり取りをスタートさせるのが主流です。
よく利用されるSNSやマッチングアプリは次の通り。

◎Twitter
◎Instagram
◎TikTok
◎Omiai
◎Tinder
◎ペアーズ

どれも一般的で広く使われているものばかりなので、誰もがある日突然ターゲットにされるという可能性は十分にあるといえるでしょう。

 

・詐欺アカウントの設定は性別によって特徴がある

詐欺アカウントは、ターゲットの性別に合わせた設定になっています。
よくある設定をみてみましょう。

 

【ターゲットが男性の場合】

◎プロフィール写真とアイコンは魅力的な外国人女性
◎両親が他界している、または離婚していて幼い兄弟や子どもを育てている
◎軍人で紛争地域に勤務している
◎自分もしくは家族が難病を患っている
◎ヨガインストラクターやショップ店員などの仕事をしている
◎日本に行ったことがある、または憧れがある

ターゲットが男性の場合は、仕事が安定せずに金銭的に困窮していたり、自分が子どもの治療などにまとまったお金が必要だったりと、かわいそうな身の上を装って同情を引こうとする設定であることが多いです。
また、日本に興味や憧れがあるので日本人と仲良くなりたいといった話をするケースもよく見られます。
 

【ターゲットが女性の場合】

◎プロフィール写真とアイコンは魅力的な外国人男性
◎両親が他界している、または離婚していて幼い兄弟や子どもを育てている
◎軍人や国際的に活躍する弁護士や医師など、世界各地を回る仕事をしている
◎事業の立ち上げや投資をしていて裕福な暮らしをしている

ターゲットが女性の場合は一転して、高収入で裕福な生活をしている設定が主流です。
軍人や投資家といった世界各地を転々としているものの、守秘義務によって詳細を明かせないといった職業を名乗ることが多いです。
忙しい中でも幼い兄弟や子どもを育てているといった設定もよく使われます。
 

・外国人ならではの情熱的なアプローチをしてくる

 

国際ロマンス詐欺の被害が後を絶たない理由の一つに、情熱的なアプローチをしてくるというものが挙げられます。
日本人では到底考えられないような、外国人ならではの熱烈なメッセージについつい気持ちが傾いてしまうのでしょう。
詐欺師がよく使う文言には、次のようなものがあります。

◎もうあなたなしでは生きていけない
◎こんなに夢中になったのはあなたが初めて
◎あなたと幸せになるために生まれてきた
◎あなたよりも素敵な人を知らない

詐欺師は何人もの相手とやり取りをするため、名前で呼ばずに「あなた」と表現することが多いです。
そして知り合った直後からストレートに愛を伝えてきて、結婚までほのめかすのが特徴。
さすがにおかしいと違和感を覚えることがあっても「海外ではこれが普通なのかも」と納得してしまい、恋愛関係に発展してしまいます。
 

・親しくなるとお金を要求してくる

恋愛関係に発展すると、いよいよ金銭の要求が始まります。
プロフィールに合わせて、様々な理由をつけて援助や費用の立て替えを頼んできたり、投資先を紹介してきたりする手口が一般的です。

◎日本までの渡航費用を援助してほしい
◎送った荷物を受け取ってほしいので税関で通関料を払ってほしい
◎仕事が減ったので生活費を援助してほしい
◎自分、もしくは子どもの治療費や入院費用を援助してほしい
◎会いに行くために休暇を申請したいが、時間がないので申請費用を立て替えてほしい
◎新たな事業立ち上げに出資してほしい
◎2人の将来のために投資を始めよう
◎特別に高利率の投資先を紹介するので一緒にやろう

いずれも数十万単位の高額な要求であることが多く、通常であれば断るような話ですが、熱烈なアプローチによって結婚をほのめかされているためについつい応じてしまいます。
 

・お金を渡すと音信不通になる

「会いたい」「将来のため」「2人のため」といった言葉に乗せられてお金を渡してしまうと突然連絡が取れなくなります。
国際ロマンス詐欺ではメッセージのやり取りしかせず、相手のフルネームさえ知らないということも珍しくありません。
アカウントごと消えてしまうと、連絡の取りようがないのが現状です。
しかし、これまでの熱烈ぶりからすぐに詐欺だと思い至れず、なにか事情があるのだろうと待ってしまうケースが多いです。
 

・理由をつけてさらにお金を要求されるパターンも

一度お金を渡すとすぐに音信不通になることが多いものの、なかには何度かに分けて要求が繰り返されるパターンもあります。
援助などの名目で比較的少額ずつ渡している場合などが、該当することが多いようです。
少しずつ要求額を増やしていき、結婚資金や新居の購入費用などといってまとまった額を渡すように持ち掛けてきます。
すぐに音信不通になるか、何度もお金を要求されるかの違いは、ターゲットの資産状況により変わります。
詐欺師は日々のやり取りの中で、さり気なくターゲットの仕事や収入、貯金額などを聞き出して、どれくらい騙し取れるか把握済みです。
 

■国際ロマンス詐欺を見抜くことはできる?

金銭的にも精神的にも大きなダメージを負ってしまう国際ロマンス詐欺。
見抜くことはできるのでしょうか?
効果的なポイントをご紹介します。
 

・プロフィール写真を検索してみる

国際ロマンス詐欺では、男女ともに魅力的な外国人の写真を使っています。
検索してみてヒットするようならば、詐欺と思っていいでしょう。
アカウントは新しく作っていても写真は使いまわしていることが多く、なかにはまったく無関係な人の写真を勝手に使っているケースもあります。
見知らぬ外国人からDMがきたら、まずは写真を検索してみてください。
 

・過去のやり取りに違和感がないか見返してみる

詐欺は、組織化したグループで行われているケースが多いです。
組織内では細かく役割分担が決められており、ターゲットとやり取りをする担当も日替わりで変わるなどということもよくあり、相手を名前でなく「あなた」と呼ぶのにはこういった背景もあると考えられています。
とはいえ、別人になりすましてやり取りをするのにも限度があり、少しずつ特有のセクが出てしまうものです。
過去のやり取りを見返して「日によって使う絵文字が違う」「話の辻褄が合わない時がある」といったズレがあるようなら詐欺を疑った方がいいでしょう。
 

・「ビデオチャットがしたい」と言って反応を見る

国際ロマンス詐欺ではプロフィール写真を偽装しているため、実際に顔を合わせることができません。
金銭を要求する口実として会うことをほのめかすことはあっても、あれこれと理由を付けて実現に至らないでしょう。
詐欺かどうかを確認するには、この状況を逆手に取るのもおすすめです。
「ビデオチャットがしたい」と伝えて相手の反応を見るのです。
快く応じてくれたら詐欺の可能性は低いです。
しかし、拒んだり、撮影済みの動画を送ってきたりしたら詐欺を疑った方がいいでしょう。
拒む理由としてよく使われる言い訳は「セキュリティ対策でソフトのダウンロードに制限がある」「スマホまたはPCのカメラが壊れている」などがあります。
 

・お金を要求されたら詐欺を疑った方が無難

国際ロマンス詐欺では、生活費や治療費の援助や荷物の受け取りなど、様々な理由を付けてお金を要求してきます。
なかでも多いのが「休暇申請のための費用の立て替え」です。
詐欺師が軍人を名乗ることが多いのは、おかしな言動や聞いたことのない費用を要求されても「軍の習慣だから」「軍規で決められているから」などと言えばごまかしがきくためだといわれています。
もしもお金を要求されたら、たとえそれらしい理由を告げられても詐欺を疑った方が無難です。
 

■もしも国際ロマンス詐欺に遭ってしまったら?

 

少しでも怪しいと思ったら、何を言われてもお金は渡さないのが一番です。
しかし、恋愛関係にあるとつい応じてしまうこともあるでしょう。
もしも国際ロマンス詐欺に遭ってしまったら、泣き寝入りするしかないのでしょうか?
実は詐欺被害の相談窓口は3つほどあります。

◎法律事務所
◎警察
◎消費生活センター

詐欺に遭った後、自分がどうしたいのかによって相談先が異なります。
被害金を取り戻したいと考えるなら、法律事務所へ相談するのがベストです。
法律事務所であれば連絡が取れなくなった詐欺師や詐欺グループを突き止め、被害金の返金交渉を行ってくれます。
状況にもよりますが、騙し取られたお金を取り戻せる確率が非常に高いです。
一方で、警察ではあくまで事件として扱うために詐欺師を検挙することが最優先となります。
被害金の返金については、要望が通らない可能性が高いです。
消費生活センターは、問題解決というより、今の状況やこれからすべきことについてのアドバイスをする機関です。
状況整理にはピッタリなので、落ち着くために相談をしてみてもいいでしょう。
 

■国際ロマンス詐欺を相談する法律事務所の選び方

法律事務所では、被害者に代わって詐欺師の身元を調べたり、被害金の返金交渉を進めたりすることができます。
しかし、どの法律事務所でもできるというわけではありません。
詐欺案件に理解が深く、経験や実績が伴うところでなくては望む結果が得にくいです。
もしも詐欺被害の相談をするのであれば、詐欺案件を得意とする法律事務所を選ぶことをおすすめします。


見知らぬ外国人から突然DMがきて、熱心に情熱的なアプローチをしてくる場合は、詐欺を目論んでいるおそれがあります。
結婚をほのめかしつつ金銭を要求してきたら、決して応じずに受け流しましょう。
もしもお金を渡してしまった場合は、法律事務所に相談すると被害金を取り戻せる可能性があります。