一から自分で野菜や果物を育てたいと思い本格的に農業を始めて半年…
毎日忙しくも充実した日々を過ごしていますニコニコ

最近では地域の人や様々な農業関係の方々とも知り合いになり
様々なサポートや発展的なお話をもらえたりとありがたいかぎりですアップ音譜

今回はゆうき農園のとなりの農地を持っている方と知り合いになる機会があり
隣接した農地を借り受けることになりました合格

今回借りた農地を含めてゆうき農園の農地は
6000㎡
まだまだ農地の拡大をしていく予定です!!



色々な人に農業にふれあう機会を持ってほしくて
貸し農園も始めましたビックリマーク

場所は茨城県水戸市のゆうき農園農場内になりますが
小スペースから大規模まで好みに応じて貸し出します

機械、道具の使用や生産管理などできるかぎりのサポートをさせて頂きます
農業に食に興味がある方
是非一緒に野菜作りしませんか?

ご気軽にご連絡下さいグッド!クラッカー

ペタしてね
今週の10月2日(木)に いばらき新規就農者ネットワーク設立総会を行いました!!

いばらき新規就農者ネットワークとは目

農業者の高齢化や後継者不足等の問題に対して、農業を担う農業者の育成・確保することは喫緊の課題となっています。このため、茨城県の定める基本方針においても地域農業の中心的な担い手のほか、農外からの参入者などの意欲のある多様な担い手を確保・育成を図ることとされている。

我々、新規就農者ネットワーク会員は、ニューファーマー育成研修助成事業を活用して農外から新規就農した農業者を中心として平成25年3月から活動を開始して、会員同士の交流や情報交換を通じて研鑽を積んできました。

このたび、規約を制定することで組織としての目的や活動を明確にして、情報交換や交流を通じて農業経営者としての資質の向上を図り、茨城の農業を担う農業者となるべく自らの経営を発展成長させるとともに、これから農業の世界に身を投じようとする新規就農希望者を支援して、新たな担い手の確保・育成に寄与しすべく活動していきますクラッカー


いばらき新規就農者ネットワーク規約の制定をして
平成26年度事業計画&収支計画、役員選出、交流会を行い
改めて組織としてのスタートをする事が出来ましたニコニコ

まだ11人という少人数の組織ですが、ネットワークの目的である会員の農業経営者としての資質向上及び新規就希望者の支援を中心に積極的な活動をしていきたいと思いますグッド!
  
今年度の活動内容 実施時期 開催場所
H26.10.2 設立総会 水戸合同庁舎2階会議室
記念講演 水戸合同庁舎2階会議室
交流会 大香港厨房(水戸市)
H26.10.25 農産物販売 県植物園(那珂市)
H26.11.1~30 写真展の開催(共催) 県庁2階(水戸市)
H26.12.6 新農業人フェア(新規就農相談会)への参加 ※公社主催 フェリヴェールサンシャイン(水戸市)
H27.1. 水戸地区プロジェクト発表(意見発表の部)出場 水戸合同庁舎会議室
H27.1 目指せニューファーマーのつどい(新規就農希望者激励会)への参加 ※公社主催 水戸市(予定)
新年会 水戸市(予定)
H27.2.22 新農業人フェア(新規就農相談会)への参加 ※公社主催 ホテルグランド東雲   (つくば市)
  ※3月下旬又は4月上旬 総会の開催(決算報告&事業計画)

今後新たに農業を始める方達を支援して、新たな担い手の確保・育成に寄与し
大きな組織になるよう頑張っていきたいとます音譜



昨日と今日の9月27日(土曜日)から28日(日曜日)の2日間,午前10時から午後3時まで茨城県三の丸庁舎広場(水戸市)において「いばらき県北うまかっぺまつり」にて様々な野菜販売をしています音譜ぶどう

今回は,「ちくさんフード コレクション2014inいばらき」と同時開催イベントとなり、様々なフードブースや県北地域の直売所等14団体による農林水産物や加工品の販売,木のおもちゃづくり体験のほか商品があたる抽選会(※27日のみ)など,子供から大人まで楽しめる企画を用意しておりますので、お時間がある方は是非遊びにきて下さいアップ

宜しくお願いしますニコニコ

専用ダイヤル: 080-8918-4350
【対応日時:9月27日(土曜日)から28日(日曜日) 午前8時から午後5時まで】




8月も後半に入り夏も終盤になってきましたねニコニコ

夏の時期は農家は忙しいものです叫び
うちの農園も毎日の収穫の喜びとともに目が回る忙しさにおわれながら毎日過ごしています音譜

今年は茄子を500本以上植えたのですが
この時期は毎日1000本以上とれるので収穫袋詰めだけでも大変ですショック!

現在直売所、スーパー、中央市場の販売をしていますが
茄子に新しい販売先が増えたのでご報告させて頂きますグッド!

JAの茄子部会経由でコープ宅配の朝取り茄子と
2本入りのコンビニ茄子の販売を始めました!!

毎日朝取りの宅配茄子と
手軽に使える2本入りのコンビニ茄子

宜しくお願いしますクラッカー



ペタしてね


毎日暑い季節になってきましたねあせる

暑くなると同時に夏野菜が美味しい季節ですぶどう

自分ごとですが

8月1日から新しい販売先が増えましたアップラブラブ!

サンユーストアー渡里店
http://www.sanyu-store.jp

に野菜や加工品を置いてもらえる事になりましたクラッカー


まずは野菜から
毎日朝穫れのきゅうり、茄子、春菊や
男爵、きたあかり、メイクイーンのじゃがいもなどなど
季節の旬な野菜をお届けしていきますチョキ


お近くの方は是非ゆうき農園の野菜を宜しくお願いします晴れ


今日は市内の幼稚園や小学生、その親御さん達を招き
じゃがいも掘り体験をさせて頂きましたアップ

皆一生懸命じゃがいも掘りをしてくれてあっという間でしたが
子供達の嬉しそうな顔が見れて嬉しい限りですニコニコ

じゃがいも掘りの後は皆でスイカ割り
そしてじゃがいもをいっぱい使った昼食を皆で食べてと楽しい一時が過ごせました合格

今後も食育活動としてたくさんの子供と一緒に農業体験をできればと思っています音譜

農業体験してもらって食に関心を持ってもらえれば嬉しいですし
子供達のいい思い出になれば最高です!!

じゃがいも掘り体験はじゃがいもがなくなるまで
今後も体験できるので興味がある方はご連絡くださいチョキ



昨日はJA茄子部会26年度茄子目揃い会でしたビックリマーク
JA水戸予冷センターにて
茄子の規格、等級区別、出荷方式などなど
色々とご指導頂きましたチョキ

今年が本格就農1年目の年なので失敗も多く大変ですが、
茄子は比較的丈夫で作りやすい野菜ですニコニコ
家庭菜園でもよく作る野菜ですし、しっかり土作りをして肥料切れをおこさないようにすれば
たくさんなります音譜

茄子部会の皆さんはしっかり茄子を管理して1本の苗から100本を以上の茄子を収穫し
去年は1本平均5000円くらいの売り上げをあげています目

僕の農園は今年約600本の茄子
種類は通常の茄子と長茄子、白茄子を作っていますアップ

労力はかかりますが1000本、2000本しっかり作れればいい売り上げです合格

1年目なのでそこまではいかないにしろ近ずけるように
日々勉強し頑張っていきたいと思いますグッド!

今は直売所中心の販売ですが
今月末から本格的にケース出荷して東京、横浜、群馬など様々な販売先に茄子を提供していきますアップ

そして明日は食育活動として小学生の子供達とその親御さんとジャガイモ掘り体験をやってきますおにぎり

子供にも大人の人達にも楽しんでもらえたら幸いですナイフとフォークニコニコ





今日はJA水戸本店にて
キャベツとブロッコリーの講習会に行って来ました!!

キャベツの発芽から定植、収穫までの管理など
改めて詳しく説明して頂き
とてもいい勉強になりましたグッド!

もうすぐ秋取りのキャベツなどは定植時期です音譜
キャベツは収穫時期をうまくずらすことができ
9月から4月くらいまでは収穫し提供することができるうえ
どこのスーパーにも必ず置いてある野菜なので
今年は生産を増やしていこうと思います。
キャベツが終わるころにはブロッコリーやロマネスコなども
提供できれるように日々勉強しながらいい物を提供できるよう
頑張っていきたいと思います音譜




今年は茄子をたくさん作ることにして茄子の苗を500本買いました!!
500本の苗もしっかり管理したいし、他にも色々な野菜の苗を作りたいので
育苗用のビニールハウスを作る事にしました晴れ
農業大学でのハウス作りから約1年ぶりのビニールハウス作り音譜

先輩の農家さんにも手伝ってもらい
骨組みからビニールハウスはりまで約5日
悪戦苦闘しながらなんとか完成しましたラブラブ!

育苗用なので約13メートル位の大きさですが
初めて自分の農地にビニールハウスが建つと嬉しいものですアップ

まずはハウスで茄子苗をしっかり育てていきたいと思いますグッド!


今年からゆうき農園ではネギ栽培を始めましたニコニコ

日本では古くから味噌汁、冷奴、蕎麦、うどんなどの薬味として用いられる他、鍋料理に欠かせない食材のひとつで特有の辛味と匂いを持つネギ。
ネギを食用とすることにより人体に影響がある(薬効がある)植物とされています。
白い部分には、ビタミンCと共に抗菌・抗カビ作用がある硫化アリル・発汗作用などで体を温める効果があるアリシンが多く含まれていることから「風邪に良い」とされていますナイフとフォーク

様々な料理に使えて健康にもいいネギ

タネまきは、3月下旬~4月上旬(春まき)か9月上旬~10月下旬(秋まき)にします。

植えつけは、春(3月中旬~4月下旬/秋まきのもの)か夏(7月上旬~8月上旬/春まきのもの)購入した苗、あるいはタネから育てた苗を用意します。

植えつけの2~3週間後から収穫の1カ月前まで、4回程度に分けて土寄せします。1回目の植えつけ後2~3週間後、苗が根づいたら、追肥で育てていきます晴れ

以降、月1回に同様に土寄せします。最後の土寄せは、5月頃(秋まき、翌春植えの場合)、10月頃(春まき、夏植えの場合)です。収穫はその1カ月後が目安です。

現在700本ほど植えて今後ももたくさん植える予定です音譜
収穫はまだまだ先になりますが大切に育てて出荷できるように頑張りますアップ