チクワです(・∀・)



今日からは、


10/1(土)〜10/2(日)に一泊で行った

信州ツーリング

の記事を書いていきますパンダダッシュ



それでは張り切ってどーぞ!!!


-------------------------------------------------------


10月1日(土)


朝は4時過ぎに起床。



顔を洗って歯を磨いて


眉毛を描いてアイメイクだけして



4時40分、獅子丸とおウチをすっぱつ。




ガレージに着いたら

たかしちゃんに貰ったロング用のシートバッグをニンニンに装着してインカムセットして靴紐締めて準備完了。




#これから走るよ╭( ・ㅂ・)╯テコテコ






行こうニンニン!!

温泉でまったりツーリングへ!!!




いつもの通り、

山手通りから甲州街道、

永福から首都高に乗って中央道へ繋ぎます。




5時31分、石川PAに到着。






TANAさんとの待ち合わせは5時半〜6時だから、






ホットコーシー飲みながらのんびり待ちましょ。






自撮るチクワ。






そうだ。

今日もTANAさんの登場シーンを撮ったろ。






5時44分…まだかなーひらめき






│д゚)チラッ






5時52分…あら、今日はギリ到着かな?






待ってる間にこんな綺麗な空が見られたよ飛び出すハート




ってやってたら、




きたきた♪






おっはよ〜






………(・∀・)






轢かれるぅぅ!!!




と、お決まりになりつつある

朝のちちくり合いを済ませたら真顔


TANA「混み始めてるからすぐ出よう」




さぁ、いよいよ旅の始まりです。




この日はSSTRの開催日。


あの人はシール貼ってるかなひらめき

この人はシール貼ってるかなひらめき


抜かれるバイク、抜くバイクをチェックしながら中央道をかっ飛ばします。




6時59分、双葉SAに到着。



いや〜もうね、

ニンニンが絶好調なの!!


ニンニンが絶好調だと私も絶好調。


気分が良くてたまらないびっくりマーク




続々と集まるバイクを眺めながら休憩し、

再びスタートしたらちょろっと走って韮崎ICで高速OUT。


ここから広域農道をバビューン!!

と気持ち良く走ります。

※詳しいルートはTANAブログ参照


8時02分、小淵沢インターのセブンに到着。




ここまでのルート↑↑↑




あの山を走るのかなーひらめきワクワク



と、ここで、

TANAさんからこの後のルートを相談されます。



天気もいいし、ビーナスラインを走るのもアリ。


きっととても美しい景色が眺められるでしょう。



でも多分...激混みだよね不安



景色も欲しいけど、走りを満喫したい私達。


ビーナスは諦めて、

空いてるであろう別ルートをゆく事にしましたニコニコ




セブンを出てすぐのスタンドで満タン給油して、




ここから

八ヶ岳高原ライン

広域農道八ヶ岳まきばラインなどなど、

ガラガラに空いている道を超快走!!

↑↑↑こんな感じですびっくりマーク






9時36分、佐久大沢のセブンに到着。




チク「超ぉ〜気持ち良かった!!」


TANA「ははは。それは良かった(笑)」




おっといけねぇ。


チクちゃん今どこ??

チクちゃん今ここぉぉщ(゚Д゚щ)






浅間山を撮るTANAさん。






ぽこっぽこっと浮かんでる雲?が可愛いねひらめき






天気もいいしさ、ニンニン絶好調だしさ、

今の私なら地球の果てまで走れそうな気分!!






よっしゃ行こうぜニンニン!!

山へとつぬーだーーー!!!



続くパンダ