チクワです(・∀・)



7月2日(土)


朝は4時10分起床。




顔洗って歯磨いて


眉毛描いてアイメイクだけして




4時40分、獅子丸とおウチをすっぱつ。




ガレージに着いたらゴソゴソ準備。




凍らせたアクエリと冷やしただけのアクエリもしっかり積んだよ!




すっぱつ前のお決まり写真はまた撮り忘れ指差し


ガレージ内が暑いもんだから、

早く走り出したくてつい忘れちゃうのよね〜ちょっと不満




で、ガラガラの山手通りをバコーン!と走り、




いつものスタンドで満タン給油。




ここでお決まり写真も撮っちゃおーひらめき


それでは改めまして…




行こうニンニン!

涼しい涼しい富士山界隈へ!!




そうして山手通りから甲州街道へ。


永福から首都高に乗って中央道に繋ぎます。




すいすいす〜と走って5時34分。




石川PAに到着。



TANAさんとの待ち合わせ時間は

5時30分〜6時00分。


今日あたりは5時45分くらいに来そうだな指差し勘。




縁石に座ってTANAさんの到着を待つ。




……。




…あ、来た!




「おっはよ〜んバイバイ


縁石に座ったまま手を振るチクちゃん




うふふふふ。キタキタ…



って、



轢かれるっっ!!!ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァ

↑こんなに接近してるのに足、おろしてないでしょ?




キキッ!!




という音はしませんが、

チクワギリギリでアイ君停止。



「おはよ〜♪」


「お…おはよう…カタ:((;°ロ°;)):カタ」



5時47分

冗談好きなTANAさん到着真顔

ギリギリまで目が笑ってなかった様な気が…




んで、混み始めてるって事ですぐにすっぱつ。


中央道をぐんぐん走り、

相模湖ICで高速OUT。


ここから道志みちまでのルートが…好き!!!



詳しいルートはTANAブログを見てもらうとして、

このルート、

少し前までは1人じゃまだ不安で走れなくて、

だから私流のもっと優しいルートを考えて道志みちまで出ていたんだけど…もう1人でもイけるかも!



いや〜楽しいなぁ〜デレデレ

と気持ち良く道志みちにとつぬーしたら、

はい始まりましたよ大名行列。


しかも、行列の先頭は一台のバイクだしゲロー


え…ミラーとか…見ないのかな…滝汗



分かってて譲らないのか、


全く後ろを見ていないのか、


とにかく勘弁してけろこのペース



イライライライライライラムキームキームキー




7時09分、石割ローソン(山梨県)に到着。






「( `皿´)ムッキーッ!!なんなんだアイツは!!!!!」

「彼、気持ち良さそうに走ってたね(笑)」






富士山を見て心を落ち着かせる。






落ち着いた。






イライラしたらあかんと、ついこの前思ったばかりなのに、あたしったら。






飛ばしたい訳ではないんですよ。

決してそうではありません。

でも、たまにいるじゃないですか。

あまりにもあんまりな車、バイク真顔




さぁ!

気持ちを切り替えて走り出そー!!



まずはお馴染みのコチラ↓↓↓

みんな大好きパノラマ台。


富士山にかかる雲の感じが、

モヤさまの地図のモヤモヤみたーい雲




写真を撮ったら先へ進みますよ。


この先に待ち構えるのは

チクワの天敵明神峠。



たった1箇所のヘアピンが苦手で、

このルートはもう何年も走ってません(笑)


今回は下りだから不安はなかったけど、

ヘアピンを下りながら後ろを振り返ってその角度を今一度確認。



うん。


やっぱ苦手だ真顔


大したヘアピンではないんだけど、

やっぱり上りでは走りたくないかな


TANAさんの言うように、

相性が悪いんだと思いますハートブレイク



とは言え、いつかの克服を心に誓い、

先へどんどん進みまーす。




7時59分、富士山スカイラインの入口、

米軍海兵隊キャンプ富士の横っちょに到着。


モヤさま富士山を写真におさめ、






更にぐんぐんと富士山スカイラインをのぼります。




そして8時33分。




チクワ初来訪の地に到着。





チクちゃん今どこーー!!!

チクちゃん




今ここぉぉぉщ(゚Д゚щ)!!!






バイクを置いて先の階段をのぼると






キタ━(゚∀゚)━!富士山表口五合目!!!






写真じゃ分からないけど、凄い傾斜です。

ここを登るなんて…修行だ不安10歩が限界。



地に足の付く場所としては

チクワの人生の中で最も高い場所に来ました。



嬉しそうな私の顔よ。



さぁさぁ、

そったら下山して次は水辺に向かいましょうか!



続くウインク