チクワです(・∀・)



4月30日(土)


TANAさんと奥多摩を走った日。


帰り道で

kawasakiプラザ吉祥寺店さんへ寄りました。

※TANAさんはH-Dディーラーバルコム杉並さん指差し







この日はオイル交換(フィルターも)と、

※写真は過去、自分で交換していた頃のものです。





この間の立ちゴケでへし折れたステップ交換してもらいます。




お店の前にニンニンを突っ込むと、

すぐにニンニン担当メカニックのKさんニコニコが外へ出てきてくれました。



チク「こんにちは〜今日もお願いします〜」


K「こんにちは。早かったですねニコニコ


チク「あの〜今日メンテナンスノートを忘れちゃってぇ〜ちゅーテヘペロ」


K「あぁまたですかニコニコ


チク「またですか?真顔


K「またですよニコニコ笑いこれが初めてではない(笑)」




KさんのどS疑惑再燃の瞬間真顔

ここのところ丸くおなりにおなられたと思っていたのに…



ちなみにメンテナンスノートとは、

オイル交換やタイヤ交換など

メンテの記録を残すノートのことですひらめき




ちゅじゅちゅ台の上のニンニン。

オイルちょろちょろ〜



待つ間、



チクワは戒めのブツを眺めながらコーシーブレイク。



ふと窓の外を見ると



(隼Σ(゚Д゚)スゲェ!! 戦闘機みたいだ…目がハート飛び出すハート)

なんてジロジロしていると、


「チクワさんおいで


と、作業の手を止めKさんがこちらへ来ました。




K「洗車しません?」


チク「えっ⁈(゜д゜)なんで?!ニンニン汚い?!」


K「うん、汚いです(笑)」




汚いと言われ

洗われるマイハニー不安



手抜き洗車がバレて思わず赤面しましたが(笑)、

いや、声を掛けてもらって決心がついた。


洗車だって、

お願いすればもちろん有料なんですよ。


私の場合、

環境的になかなか自分で水洗車が出来ないでしょ。


たまにはちゃんと洗車してもらわなきゃ…って、

ずーーーっと思ってたけどケチってたの。


「足回りだけでもやりたい」

って言われて、やっぱりなアセアセ、と思った。


足回りなんて、ホイールを拭くピカするだけで(それも手の届く範囲だけ)1年以上放置してたし、自分でも汚れてるのは分かってたんだよね…もやもや



若いメカニックさんが丁寧に丁寧に洗ってくれて、

足回りはもちろんのこと、




ボデーも2人がかりで磨き上げてピッカピカにしてくれました♪



ちゃんとに磨けば

まだまだ新車ばりに綺麗なニンニン。

多少の傷はあるが。


見えるとこだけ磨いたってダメなのよね。

それは、見た目だけの話ではなくて。


考え改めるきっかけとなりました。

ありがとうKさん指差し気づき



ところで



チクワは貧乏ライダーだから

GWはバイトするんだとKさんに話したところ、


「呑む回数を減らしたらいいんじゃないですか」




(゜д゜)ハッ……




んなこたぁ百も承知なのよっ

(*`Д´)ノそれが出来たらバイトなんてせんわっ




待てよ…?

そんな事を言うって事は…さてはKさん。


お酒を呑まない人な上に、

お酒を呑む人に厳しいタイプだな…?指差し




K「呑みますよ、僕も。」


チク「呑むんかーーいっ!!」


K「えぇ、毎日」


チク「毎日っ!?ポーン



Kさんの意外な一面を知る事が出来た、

4月末日の土曜日でした(笑)



おまけ↓↓↓


調子に乗ってるとこういう事になるんだぞ、の、戒めのブツ達真顔


これに修理代の領収書を添えて、

バイク用の棚の

いつも目に付く所に保管したいと思います真顔ハイ