チクワです(・∀・)




突然ですが、私はこれまで


釣りをした事がありませんでした。




スーパー漁師の娘ではありますが、

父は、海老網や素潜りで貝を採るのが専門なので、

釣りには縁が無かったんです。




そんな中、

「やってみる?」

と釣り吉のTANAさんが誘ってくれたので、

なにごとも経験!と、

チャレンジしてみることにしましたひらめき




とりあえず、


揺れる船の上で釣ったり写真撮ったりバタバタしていてスマホを海にどぼんしないように、

100均でこいつを購入。




これを首から下げればひとまずどぼんの可能性はなくなります。




更に、

女の宿敵である紫外線からお肌を守るため、




濡れても平気そうな生地の帽子も購入。




竿などの道具はTANAさんのお友達が貸してくださるので、これで準備は整った!


事前にTANAさんから釣りの基礎やコツのレクチャーも受け、

時間のある時に釣りの動画を見たりして予習もバッチリ。


いつになく勉強熱心なチクワでした。笑




そしていよいよ当日。

3月12日(土)

朝は5時。

田中亭近くのコインパーキングからレンタカーを出庫。






この日ご一緒するTANAさんのお友達との待ち合わせ場所へ向かいます。






すぐに到着ひらめき笑いTANAさんのお友達いた〜




「はじめまして〜

今日はよろしくお願いしま〜す♪」




で、まずはコンビニで

食料を買い込み、

チクワのは鮭おじぎりとランチパックとウィダーイン




いよいよすっぱつ!!!




(わ〜TANAさんが車の運転してる〜ひらめきなんか新鮮だな〜)

なんて思いながら、チクちゃん爆睡




目が覚めたら空が明るくなってた!




で、すっぱつからちょうど一時間後の6時。




久里浜の平作川という場所に到着。

あの船に乗って沖に出ますひらめき







まずは場所取り〜≡┏( `Д´)┛

TANAさんがセッティングしてくれました♪






で、受付を済ませて…




車の中で合羽着て長靴履いて…




いざ、乗船です。






すっぱつまで時間があったので、

さっき買ったランチパックをモグモグ。




と、ここで、




船の人がこんなものをくれました。






餌のオキアミです。

尻尾をハサミでちょっきん、早速釣り針にぶっ刺してスタンバイOKひらめき






やる気満々のこの顔。


今日はきっと、

チクワの新しい才能が開花する日だ!





で、7時20分。

いよいよすっぱつです!!






途中、こんな低い橋を…




あぶなーーーい!!!




おぉぉぉぉーーー!!!






否が応でも海の女の血が騒ぐ。

チクワ、テンションMAX(笑)






野郎ども!

帆を上げろー!!!的なひらめき笑い




で、ばっしゃんばっしゃん白波を立てながら

船は猛スピードで沖へ出て、




最初のポイントに到着。



さぁチクワよ!


釣って釣って釣りまくれー!!




続くキョロキョロ