チクワです(・∀・)
12月19日(日)
朝は4時45分起床。
今日はソロだから、
眉毛はテキトーにピッピと描いて終了。
ダーッと着替えて
5時15分。
獅子丸とおウチをすっぱつ。
う…寒い。
ガレージに着いたらゴソゴソ支度して、
5時33分。
行くよニンニン!
強風予報の房総へ!!(゚Д゚)ノ
はい♪
前週のTANAK@さんとのバースデーツーに続いて2週連続で房総にお邪魔しますよー!
前日の土曜日は都内も強風が吹き荒れて、
一日家から出ずに不貞腐れてたんだ。
そしてこの日も引き続き、
伊豆も房総もまーまーな強風予報だったけど…
幸いな事に、アクアラインはそうでもないみたい。
アクアラインさえ渡れたら、
後はどーにかなるっしょ!!
そうしていつものスタンドで満タン給油したら、
チクワ、人生初、
西新宿から1人で首都高に乗ります。
首都高はね、
初台から東名へ繋ぐルートは1人で何度も走ってるの。
でも西新宿から乗るのは、
TANAK@さんと一緒になら何度か経験があるけど1人で乗るのは初めてなのよ。
事前の予習不足が不安だったけど、音声ナビと標識さえちゃんと見てれば大丈夫っしょ!
って事で、
※ネットより画像拝借。合ってるかな。
意気揚々と首都高IN!!
(ここらで減速の合図が出た事あるよな…)
(ここはいつも右車線を走ってるよな…)
いつもボケーッとTANAK@さんのあとをついていってるだけに見えるだろうけど、
覚えよう!覚えたい!(道を)
という意識はちゃんとあるのよあたしだって![]()
ところがだ。
途中までは順調だった。
少しずつ夜が明けて行くビル群に感動する余裕すらあった。
でもさ、チクワって、
期待を裏切らない女じゃん?
分岐を間違えてやむ無く高速OUT
右に行かなきゃいけなかったのに左に行った![]()
慌てて汐留かそこらで降りたよ。
もしかして降りなくてもなんとかなった?
時短のつもりで首都高を使ったのに、
結局この後、下道でアクアラインまで走って…
やっとアクアラインの入口に着いた!と思ったら、
渋滞してるぅ〜ヽ(゚∀。)ノ
でもまぁ、
※ネットより画像拝借
アクアラインの入口はいつも混んでるもんね。
よーしスリスリしてトンネルにとつぬーだ!
(やっぱしミラーはスリスリ仕様に付け替えよ〜)
と思いながら安全にスリスリしていたら、
後方からウゥ〜!!![]()
ってパトカーのサイレンが。
はい。
事故発生![]()
この日、トンネル内でやたらとクラシックなキャデラックを見かけたけど(タイヤが八の字のやつとか)、そのキャデラックと普通車の事故が発生しとった。
それでも事故現場を抜けたら一気に流れて、
市原鶴舞ICまでばっひゅーーーーーーん!!
は、いいんだけど、
超絶寒かったよ
この冬一番ヤバかった。
路肩に停めようかと思うくらいヤバかった。
寒過ぎておかしなテンションになってた。
「ちょーさむぅーい!!あはははは!!!」
今日ばかりはいよいよ右手の全部の指先が千切れたと思った![]()
おてての寒さ対策をせねば。早急に。
じゃなきゃこの冬を越えられない。
そうして7時35分。
【ローソン市原鶴舞インター店】に到着。
ガクガク震えながらおションして、
エメマンHOTを買うためレジに行ったら、
「バイク?」
と、レジのおばちゃん。
チク「うん、バイク」
おば「寒かったでしょう。今朝はマイナス2度まで下がったからねぇ」
マイナス2度![]()
どうりで…
途中、高速から見える畑はどこも真っ白けっけだった。
よく見りゃ駐車場脇の枯草にも
ワサワサ霜がついてるもんね。
ニンニンに寄り添って温めてもらうチクワ。
大好きよ、ニンニン♪♪
うーっし。
首都高のミスで時間をロスしたからさっさとすっぱつするぜー
実はこの日はノープランで走ってます。
いや、正確にはノープランではなくベースのルートは決まってるんですが、
どこに寄る、とか、
昼はどこで食べる、とか、何も決めてません。
南端へ向かえば向かうほど風が強まりそうだったので、具合を見て決めようかなって…![]()
ローソンを出たら、まずはいつものルートをとことこ走ります。
途中、
霜がびっしりで綺麗だったから止まってみた![]()
寒いけど、綺麗。
写真じゃ分かりづらいなぁ。
その先の、
いつものポイントでもパシャり♪
なんでもない道だけど、ここ、好きなの![]()
そのまた先の道でもパシャリ。
私、真っ直ぐな道が好きなのかもね(笑)
いい尻だ。
そうして8時46分。

















































