チクワです(・∀・)
9月11日(土)
早朝、4時過ぎに起床。
顔を洗って…歯を磨いて…
よし、あとは着替えるだけだ。
この季節、行き先にもよりますが、
ジャケット選びに毎度頭を悩ませます。
私の場合、
メッシュか、春秋用の綿素材か。
今回は、朝夕の涼しさと雨が降る可能性を考慮して、綿素材のSIMPSONを着ていく事に決めていた私。
で、これを着て行くつもりでクローゼットの扉をガチャっと開けると、
「あれ…?無い…」
部屋中探しても無い。
無い無い無い。
え…
ジャケット失くすか!?![]()
酔ってたら失くすかもしれないけど…
落ち着けチクワ。記憶を辿ろう。
最後に着たのは…この間の日曜だ。
あの日はちょい乗りからガレージに戻って…
獅子丸号のカゴにジャケットを突っ込んで…
帰り途中でスーパーに寄って…
(;ºДº)ハッ
まさか…
あの時かっ?!
この日、スーパーに寄った私は獅子丸のカゴにジャケットを突っ込んだままお買い物をし、会計を済ませて獅子丸の元へ戻ったらなにやら太ったオッサンが獅子丸の傍をウロウロしながら荷台に積んであったはずの汚れたウエスを獅子丸の前のカゴに入れようとしてるんですよ。
おいオッサン私の獅子丸に何してんだコノヤローと思ったもんで、つかつかと真横に行って「なに?」って聞いたら、
オッサン、明らかに動揺して、
「いや、あの、自転車を倒してしまって…す…すいませんっ」
って、逃げるようにその場を立ち去ったんです。
「( ー̀дー́ )チッ…獅子丸に傷なんか作ってないだろうなコノヤロー(元々ボロボロだけど
)」
と思いながら、カゴに買い物袋をスポンと入れて、チリンチリーンと帰ったんです。
って
ほら
この時点でもうジャケットが失くなってる![]()
※写真は別日のものです。
カゴにジャケットが入ってたら、それだけでぎゅうぎゅうだから買い物袋はスポンと入らないもの。
きっと、あのオッサンが自転車を将棋倒しにした時に獅子丸のカゴからあたしのジャケットが飛び落ちて、
それをあのオッサンが別の自転車のカゴに突っ込んだんですよ!適当に!
それしか考えられない
許さねぇ
※写真は別日のものです
朝からSIMPSONが紛失して激しく動揺するチクワ。
オッサンのせいなのかどうなのか、もしかしたらカゴから盗まれたのかもしれないし…とあれこれ考えるも、
ま、今考えても答えは無い。
これからバイクに乗るっていうのに動揺してたら危険が危ないし。
後でスーパーに落し物の届けがないか電話して、なければそん時はそん時だ。新しいのを頑張って買おう。
と、得意の切り替えの速さで気持ちをリセット。
コミネのメッシュジャケットを着て時刻は5時。
獅子丸号で、ガレージへGO!
で、
5時30分
ようやくすっぱつしんこー!!
朝の山手通りから裏道をゴニョッと走って、環七からの246。
高速に乗る前に満タンに給油。
しかし…なんなんだこのカッコ良さは。
あ、
ここまでで軽く小雨に降られて寒かったので
ホットコーシーターイム
7時22分。
よし、そろそろ行こうかニンニン。
晴れてきたね!
で、再びぶりぶり走って
8時02分。
愛鷹PAに到着。
ここのスマートICで高速をアウトするんですが、
まぁまぁ間ち合わせ時刻までは余裕があるし
ここからの下道はのんびり行こう。
ね、ニンニン♪
で、
9時34分
待ち合わせ場所のミニストップ静岡宮川店に到着。
ここで、初ミートのMr.Xを待ちます。
10時が約束の時刻。
しめしめ。
待ち構えて写真が撮れるぞ![]()
Mr.Xは出だしから雨に降られたと報告がありましたが、良かった、静岡はなんとか晴れてきたよ。
キタ━(゚Д゚)!!!
分かる!?
ここ!!!
来た来た来た来たー!
ふふふ、こっち見てる
遠くからお疲れ様です!
いぇーい♪
はい。
こちらの御方は、
三重県在住、ボルドール乗りの
まーたろうさんでーす(*」´∀`)」
まーさんとはお互いをフォローし合ってから長く、今年のGWに私が計画していたロンツーでお会いする予定だったんですがコロナで流れ…
今回、まーさんが東北ツーへ向かう途中で会おうと声を掛けてくれて、ようやくこうしてミート出来たというわけです。
あ、どーもどーも♪お疲れ様です♪
みたいな軽い挨拶を交わし、
水分補給をしたら早速ツーリング開始ですよ!
で、長くなったので今日はここまで![]()
続く。
-----------------------------------------------------
まーさんは旅の途中でブログを更新してますよ〜
いやはや…
褒め過ぎですから(//д//)































