チクワです(・∀・)
完結編
なげーです。笑
---------------------------------------------------
会長「私が先に行ってカメラ構えてるんで、3分後に出て40キロで走って来て下さい。ここは流し撮りと言うより、景色とバイクのいい写真が撮れるから」
そう言い残して走り去る会長さん。
なんだなんだ!?
えーっと、
3分後に出て40キロね。
3分
3分
…あ、
隣に停まってたメンズハーレー 3人組が走り出したよ、お気を付けて〜良い一日を〜♪♪
ドコドコドコドコ〜♪
いい音ねぇ![]()
宝くじ当たったらハーレー も買おーかなー
………( ´∀`)
( ゚д゚)ハッ
何分経ったっけ!?![]()
ま、とにかく行ってみるか![]()
ぶーん
ぶんぶーん
40キロキープってむずかしー
よーしラスト!
カッコ良くきめてやる……
ん?
( ゚д゚)ハッ!
爺ったん!!笑
チリンチリーン♪て!! 笑笑
私的この日のベストショットは↑↑この2枚です!笑
超〜いい写真!私もカッチョいい!笑
会長さんはしきりに悔しがっていましたが、
ジーさん入ってる方が私らしいじゃん!
もう一回撮り直させてと言ってもらいましたが、
チクワもー満腹
ジーさんで満腹
「じゃあこのカメラで私を撮ってください
」
エッΣ(・ω・ノ)ノ
わたす、カメラは写ルンですか20年前に買ったしょーもないデジカメしか扱った事ないんですけど![]()
会長「だいじょーぶだいじょーぶ。ここをこうするとこうなってここを押すとあーでこーで」
ふんふんなるほどとりあえずこのポッチを押せばシャッターがおりるんだな。
ま!どーにかなるっしょ
れっつチャレンジ
チクワ、天才。
いや、そうではなくて。笑
後日会長さんがトリミングしてこの仕上がりになりました![]()
さ!
じゃあ帰りますかねεε=(((((ノ・ω・)ノ
帰りは、アクアラインの手前まで少しだけ高速に乗るそうです〜
バーチーまたね〜(*´艸`)お邪魔しまった〜
高速バビューン
高速サイコー
ここで会長さん、
「もうすぐ100000キロになる…!」
え!
どうしよ!
走りながらじゃ出来る事に限りが……
あ!そうだ!!
チク「オッケー私前に出るから譲って!!」
キタ━(゚∀゚)━!
左腕が上がらーーーん!!!笑
会長さんのドラレコに写り込む様に、
ジェスチャーでおめでとうを表しまちた![]()
10万キロか〜すごいよね
私とニンニンはまだ1.5万キロだ
ひよっこひよっこ
さぁさぁ
めでたいシーンにも立ち会えた。
アクアラインで一気に東京へ……
はい。
ぎうぎう〜笑
イライラしなーい
頭いたーい
ぷへぇ〜
アクアライン抜けると涼しくて生き返るね。
実は、アクアラインに入るもっと前から私も会長さんもガソリンやばし
ピコピコ始まってるよー
どーする?寄っとく?
ギリいけっかなーどうするどうすると言いながら結局スタンドには寄らずにアクアラインに突入したのです。笑
はい。この時期毎年恒例のやつ。
気温が高くなるとアイドリングが落ちて走行中にエンジン止まるのよね。なーんかさっきからニンニン調子悪いなと思ってたんだ
真ん中の車線を走ってる時にニンニンが気絶したので、クラッチを握ったままススーっと道の端に寄せて停めて、
会長さんに調整してもらって再びスタート。
これからの季節、こまめにチェックしないといけませんね。危険が危ない。
ということで
いつもの辺りで会長さんとお別れして無事ガレージへ帰りましたとさ!
会長さん、今回もたくさんの写真をありがとうございました。
トラブル続きのスタートでしたが、
結果良ければなんとかってヤツですね(・∀・)/
なにはともあれ
100000キロ達成
おめでとうございました!
完
---------------------------------------------------
会長さんのブログの続きはこちらです〜↓↓


































