チクワです(・∀・)




普段からなんの手入れもしない私の髪は、
いつもパサパサで広がりやすい。


だもんで、
頑張って伸ばしてもいつも一つに結ってしまうので面白くないし、ロングの意味があまりない。



かなり前から「切りたい願望」はあったんですが、
仕事を辞めたり入院したりコロナもあったりで、
かれこれ一年は美容院に行けておらず…



しかし。



いよいよもって、
この痛んだ長髪が煩わしい!



という事で、

3度目の来店となる美容院で髪をバッサリ切ってきました。




before






after

胸まであった髪を、20cmほど切りました。

更に、数年振りで前髪も作ってみました。




本来なら、美容院の後というのは心ウキウキ。

歩き方まで変わるほど気分が良いもののはずなんですが、

この帰り道、
私の心はザワついていた。



何故なら、仕上がりに不安があったからです。




プロがブローした直後のこの写真では分かりづらいんですが、
後ろのボリュームが抑え切れていないんです。

このスタイル、毛先はざくざく切ったまま。
すいてもいなければ、段も入れていません。


担当美容師曰く、
今年は切りっぱなしボブが流行りなんだと…




元々毛量が多く(←アノ方に対する嫌味ではありませんデレデレ)、後頭部の襟足だけ強いクセがある私の髪。


ボブにするならすいてすいてすきまくらないと
後頭部のボリュームがあり過ぎてキノコきのこみたいな髪型になるんです。

だから、切りっぱなしなんてもっての外ゲロー



そもそもこの日、
完成した自分のヘアスタイルを見て
(えっ………滝汗
となったんです。


プロのテクニックで切りっぱなしでもそれなりに落ち着いているように見えたけど、後頭部の厚みだけは隠し切れていなかった。


プロがブローしてもこうなのに、
明日以降、自分がブローして抑え切れるのか!?




でも、何も言えなかった…

私、言えないんです、こういう時…orz

ありがとうと言って会計済ませて店を出てしまいました。



そして案の定、
美容院を出てちょっと風に吹かれただけで
後頭部のボリュームがUP(;゚;ж;゚;)ブッ


青い顔をして家に帰ったのですチーン







そして翌朝。


髪を洗い、恐る恐るブローしましたよ、自分で。


そしたらね







キノコ降臨


前も横もボリュームどーーーん!!!!!!
写真撮れば良かったなー…



ちなみにこのイラストは、以前にも登場したことのある私の友人林君(女子)が数年前に書いたものです。


実は、キノコヘアにされたのはこれが初めてじゃないんです…チーン




数年前のあの時も、初めて行った美容院の店長を指名して(店長なら腕もセンスも良いだろうと思った)、長かった髪をボブに切ったんです。

そしたら…

冗談みたいなキノコヘアに仕上がって…


悔しいけど、本当に↑こんな感じでした。
ドッキリかと思ってカメラを探した。

林君には散々笑われ、
↑こんなイラストまで書かれて…(ノД`)シクシク



とにかく、二度も同じ目に遭うということは私の注文の仕方が悪いのでしょう。

そして、仕上がりを見た時点で気に入らなかったのならその場で手直しを依頼すれば良いものを、
言い出せないまま店を後にしてしまう、そんな私がやっぱり悪い。



なんにせよ、

キノコのままでは
仕事に行けない真顔切実



切ったのは、このあいだの三連休の土曜日でした。

なので、
日月のうちにどうにかしなければなりません。

同じ美容師に手直しを依頼すれば無料でやってくれるのでしょうが、残念なことに、日月と休みでした。



仕方がないのでこの日のうちに予約が取れる他の美容院を探し、


えぇ、えぇ。


お金を払って手直ししてもらいましたとも!笑い泣き



before






after







更に短くなったよ…?
:(;゙゚'ω゚'):



結局30cmほど切りました。

いいんです。

母は、
チクワは短い方が似合うって言ってくれたもん…


時代って、
繰り返すのですね…真顔


数年前にキノコになった時も、やはり、別の美容院へ駆け込んで直してもらったんです。

↑このイラストは、その時のものです。



いやはや…



首が寒いです。笑