チクワです(・∀・)
だもんで、
なかなかツーリング話が進みませんね
前回の更新からしばらくあきましたが、
内容、覚えてますか…
ゲソです。
ゲソの夜が前回の話です
それでは続きを書いていきます。
--------------------------------------------------
当初は、京都に3泊する予定でホテルの予約もしていました。
しかし、2日目の夜。
むりさんとゲソ焼きを食べながら話し合った結果、
「よし。明日は京都から出よう!」
という結論に至ったのです。
それは何故か。
あと一日、バスや電車に乗って観光しながら歩き廻る体力気力が無かったから
実はこの日、結構歩きましてね。
今確認したら、約20000歩歩いてるんです。
二万歩です。
私の先週の一日の平均歩数は5000歩未満なので、
ざっくり4倍歩いたわけですね。
だもんで、2人ともヘロヘロになってました。
「明日はバイクで京都を出よう。そして岐阜に寄って観光したあと適当に東京方面に向かってどこかで一泊しよう」
ということで、翌朝。
10月26日(月)
黒の2台はあんな感じで、ホテルの地下駐車場の一角に置かせてもらってました。
屋根付きだし、入り口には警備係りのおじーちゃんもいるので諸々安心。
ちなみにこのホテルはGotoを利用して一人一泊二千円台でしたよ〜
そう言えば、このホテルの鍵が可愛かった。
ね?
ミッキー
のおウチの鍵みたいでしょ(*´艸`*)
さぁさぁ、そんじゃー行きますか!
朝6時にホテルをすっぱつ。

空気が冷たくて気持ちいい。
歩くのはしんどくても、バイクで走るのは全然平気。
そういうものですよね?ね?
本当はこの日、二年坂や三年坂に行ってお土産を買う予定だったんですが、急遽行かない事になったので土産目的で京都駅に寄り道。
しかし、本来なら早朝6時から営業しているはずのお土産物屋さんがコロナの影響で閉まってるよ…仕方ありません。
今回は一切の買い物をせず京都にさよならだ!
また来るね!京都!
で、バビューンと名神高速?を走って
黒の2台は岐阜を目指します。
一度は〜おいで〜の草津ではない。よね?
ここで、朝ご飯を買いつつ施設内を歩いていると…
めっちゃ可愛い…
空が綺麗だねぇ
Ninja君も、モグモグ。
またしばらく走って
伊吹サービスエリアにて二度目の休憩。
ここからぎゅーんと走って岐阜入り( • ω•́ )✧
道確認のため、セブン休憩。ものすごく暑いよ〜
さっきまで寒かったのに…
でもヒートテックを脱げない。
なぜなら、
イチゴ柄のパンツが見えちゃうから!
さて、実はこのあとむりさんは、会社の会議が控えていました。
むりさんが、
「会議が終わるまでブラブラしてれば?」
と言ってくれたので、
チクワ、放牧
公園内をウロウロするぞー!
たんけ〜ん
はっけ〜ん
ぼ!くのまっち〜♪
岐阜にも苔ー!
むむ!
なにやら赤い建物が見えるぞ!
結構登るようだから行かないけど
体力温存よ
一人でカラオケでも牛丼屋でも行けますが、
一人でブラブラするのは苦手な私。
ものの10分で飽きました
一人ブラブラにね。
むりさんの元へ戻り、ベンチで居眠りこきながら会議が終わるのを待ちます。
岐阜公園は、とても静かで綺麗な公園でした。続く




















