チクワです(・∀・)
「CMのあの庭だ…
」
時刻は15時30分。
続きでぇーっすε≡ヽ( ゚ 3゚)ノ
-----------------------------------------------------
降りるバス停を間違えて、汗だくで30分歩いて到着したのはこちら
拝観料を払い、雰囲気のある階段を登った先の、
京都、行こう
がありました
思えば、龍安寺は人生初の来訪であります。
と感動に浸りたいところでしたが、
スマホを横に持ってピコピコしてる人もいたけど…
ずらりと観光客が座り込んでるんですね。
座ってゆっくり庭を眺めているようです。
庭に降りないで!とは書いてありますが、
ここに座るな!とは書いていないので、もしかしたらこれがいつもの光景なのかもしれませんね。
さてさて、
なんて美しいのでしょう。
ほーらほらほら、苔。
ブログを始めて知った事。
意外と苔好きが多い(。・ω・)b
苔好きな方々と苔の美しさを語り合いつつ、辛口の日本酒でもくいっと呑みたいですねぇ。
敷地内にはなにやら大きな池もありましたが、
なんとなくおどろおどろしい感じがしたので写真は撮りませんでした。
池って、何が沈んでるか分からない、
どことなく事件の臭いがして怖くないですか…?
美しい龍安寺を満喫したら、再びバスに乗って次の目的地へ向かいます。
ところが私が乗るバスを間違えて、うっかり京都駅に着いちゃった
ゲボー
目的地は近いので、えーいままよ!とタクシーに乗り込み一気にワープしちゃうぞ!
で、目的地は、
このね、
烏賊のげそ焼きが猛烈に美味しくてですね。
錦市場
こちらもわたくし、初めて参りました。
沢山のお店が軒を連ね、食べ歩きをしながら買い物を楽しめる場所です。
私もむりさんも、食べ歩きが大好き
勢い勇んで、まずは練り物屋さんで揚げたての練り物を買ったんですが…
店のおばちゃん
「コロナの影響で食べ歩きは禁止されてるのよ。今食べるなら、立ち止まって食べてね」
( ºωº )エッ…
練り物屋の店先で今買ったばかりの練り物を食べる中年夫婦。
歩きながら食べようが立ち止まって食べようが、
この練り物はきっと美味しかった。
でも…
食べ歩きがしたかった(T-T)コロナめ…
さて、この日は日曜日。
夜にはmotoGP本戦があります。
旅行中だろうと観戦しますぜ!
ということで、
このあとホテルに戻り、少しだけ休憩をしたらば
早めに夜の宴をば。
ホテルの近くの居酒屋さんです。
烏賊のげそ焼きが猛烈に美味しくてですね。
これ、げそ?と思う様な食感なんです。
ぷりっ
こりっ
極力おかわりするようにしています。
次、いつ来られるか分からないからです。
今のところ、
滋賀県、京都府、静岡県に各一軒ずつ、おかわりをしたおつみがある居酒屋があります
余談ですが、この夜げそを噛みすぎて、
翌朝歯茎が腫れました(´゚艸゚)∴ブッ
酷使し過ぎた様です…
そうしてほろ酔い気分でホテルに帰り、
眠くて白目をむきながらmotoGPを観戦しましたとさ。
3日目へ続く













