チクワです(・∀・)
なんのお守りか確認しなかったけど、誕生月ごとにこんな扇子のお守りが売ってました。かわいー。
昨日は閑話休題しましたが、
旅行記の続きを書いていきまーす(*・ω・)ノ
--------------------------------------------------
10月25日(日)
この日はホテルにバイクを置いて、バスで観光へ出掛けますよ〜
もちろん
破れジーンズでな!
えっへん
だって、替えのズボンないし
どこかにGUとかしまむら的なのがあったら激安ズボンを買えばいい。
そう思って破れジーンズを履いて出る事にしたのです。
朝8時半にホテルをすっぱつ。
左手には京都御所がございます。
バス停の近くにはこんなラーメン屋さんが。
ホテルの近くのバス停から路線バスに乗車。
子供の頃、巨人ファンのお父さんに付き合ってずーーーっとプロ野球を観ていたので、大人になってからは全く観なくなりました。
子供の頃は、クロマティか原監督と結婚するつもりだったんですけど
去年も来ましたが、あの時は朝が早過ぎてあちこち門が閉まっておりましたのでリベンジです。
※やらせではありません。演出です
超不自然だけど。
ちなみに、この時点ではもう尻が破れている事は忘れています。
絵、書けないけど
それが私の京都です。
天龍寺をさくっと回ったら、渡月橋を渡ってみます。
胃をたっぷんたっぷん言わせながらもう少し歩いて向かった先は
真ん中の階段をちゃぽんちゃぽんとのぼります。
なにやら十三まいりというのをやっていて、正装した親子連れが沢山いました。
十三まいりとはなんぞや?と、後で調べたところ、数え年で13歳の男女の多福、開運を祈る祝い事だそう。
特に、この法輪寺での十三まいりは有名なんですって
ほぇ〜
なんのお守りか確認しなかったけど、誕生月ごとにこんな扇子のお守りが売ってました。かわいー。
私は12月生まれだから、右下の梅だわ♡
買わなかったけど…
朝ご飯を抜いたのでお腹ペコペコ〜
このまま持って帰りたい…
これ、ポートレートで撮ったんですが、この旅一番のお気に入り写真になりました
こんな感じどす
コメントのお返しは、今夜、ゆっくり( * ´ ³`)♡
























