チクワです(・∀・)
昨日の続き〜
-------------------------------------------------
ホテルからちょろりとタクシーに乗って、今夜の食事処へ向かいます。
お店の近くで降車。
月が綺麗で、とても静かな夜でした
目的のお店に入ると、
背後に店員さんが来ない様に気をつけながら階段をのぼります
お尻どうしたんどす?って言われちゃうからね
そして、通されたお部屋は…
まずは
ホッとする優しいお味
そしてメインは…
お肉は完全に火を通さず、↑これくらい赤みが残った状態で戴くのが美味しい食べ方だそう。
九条ネギがこれでもか!というくらい惜しみなく入っていて、おまけにおかわり自由
他に、細いしらたき、生麩、焼き豆腐なんかも入ってます。
※おかわり用
でも、お店の方が割ってくださったので、
このたまごは〆のうどんで使います。
まぁ、
〆の写真は撮り忘れちゃったけどね!(・ω<) テヘペロ
〆で出てきたおうどんは、細麺だけどコシのある、とても美味しいおうどんでした。
私は元々稲庭うどんが大好きなので、細麺うどんに目がないんですよねぇ
初めて食べましたが、全然甘くなくて、まんまきなこの味がする、大人向けのシャーベットでした
これまで鴨と言ったら鴨せいろしか食べた事がありませんでしたが、鴨すき、とても美味しかったです
目玉が飛び出でるお値段でしたけどね( Д ) ⊙ ⊙!
でも、相応のお味と行き届いた接待でありました。
穴の空いたジーンズで行ってごめんなさい(´゚艸゚)∴ブッ
さて、腹パンになったのでホテルまで歩いて帰りましょう。
無加工です。色味が綺麗ですよね。
ってしてるみたいですが、そんなロマンチックなものではありません
私がスマホの変なボタンを押しちゃって、写真を撮ると勝手に連写になっちゃうもんだからむりさんに直してもらっているところで、たまたま試し撮りした写真がこれ↑なのです。
変なボタンを押すのがもう何度目か分からないので、むりさんも
←こんな顔してます。
そんなこんなの一日目。
ホテルに帰ってモトGPの予選を見ながら、
いつの間にか眠っておりました( ˘ω˘ )スヤァ…
キリがいいので、続く












