チクワです(・∀・)






10月22日(火)の続き



鳥取市内からどんどこ走って、京都府は宮津市にある天橋立ビューランドに到着。


入園料は700円?800円?

これを払うと、リフトかモノレールで展望台まで上れるんですが、





私はもちろん
リフトを選択( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
こっちの方が面白そうじゃん!





係員のお兄さんに椅子に座らせてもらい、
ぐんぐん登る





ぐんぐん上る





途中、後ろにいるむりさんを撮ろうと振り向いたら、





しまった…ちょろっと良い景色が見えてしまった…展望台で見たかった…






そうしてリフトに乗る事、5分くらい。

展望台に到着。







わー!!綺麗!!!
さっきもちょろっと見たけど( •̀∀•́ )✧





この展望台、股のぞきというのが有名らしく、
こうやって、股の間から景色を見ると、空と海が逆転してあのニョロニョロした天橋立が天に舞う龍に見えるらしい。




もちろん私もやってみた!





体が硬くてこれが限界。

この体勢すらキツくて、
数秒と持ちませんでした( •̄ .̱ •̄ )

だから、
天に舞う龍感もよく分からなかった…膝を曲げれば良かったんだなきっと…




悔しいから、撮った写真を逆さにしてみた。





天に舞う龍



( `・ω・) なるほど
あれが頭であれが尻尾か…?





股写真も撮れて満足満足♪
下山しよーぞ!





天橋立ビューランドのバイク置場はこんな感じでじゃーりーです。
無料です。





さて、天橋立を堪能したら、京都に向かって走り出します。
Google先生はこのルートを示しました。





ぐんぐん走って、
途中のローソンで休憩&本日のお宿検索。





気が付けば、朝ごはんから何も食べていなかったので、
いかフライとオロナミンC〜

このフライ美味しいんだ♪




お宿は、嵐山のホテルに決定。
翌日から雨予報だったので、2泊分予約しました。
さて!
小腹も満たしたしホテルも決まった!


嵐山に向かいますか( • ̀ω•́ )✧




と、意気揚々と出発しましたが、






このあと地獄を味わいます。


続く。