チクワです(・∀・)
続きを書いていきます。
バイク神社の木の下でぼへ〜っとしていたら、あっという間に時間が過ぎていました。
あの、なににも追われない
「ただ流れるだけの時間」
よーし
頭と心のリセット完了(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
ぼちぼちお昼ご飯を食べに行こうと駐車場へ向かって歩き出すと、セロー乗りの若い男の子が私達と入れ違いで神社へ入って行きました。
すれ違いざまにぺこりとしてくれて、
私達も笑顔でぺこり返し
ウフウフ
さて、この日のお昼ご飯ですが、
浜松と言ったらうなーぎです。
浜松にはもう何度も訪れていますが、いつもタイミングが合わなくて行けずにいた鰻屋さんを目指します。
大歳神社は地図の右の方にあって、鰻屋さんまでは45分くらいかかるようでした。
街を抜け
湖沿いをぶんぶーーんと走って
炭焼うなぎの加茂さんです。
良さそうな雰囲気。
しかし
鰻!鰻!
エアコン!エアコン!
と鼻息荒くお店に飛び込むと、
「一時間待ちです」
え!
( Д ) ⊙ ⊙
時刻は12時30分。
がっつりお昼時…皆さん予約して来られている様でした。
…ここまで来たなら食べたいよね。
でも外で待ったら干からびるよヽ(゚∀。)ノウェ
という事で、どこか近くの喫茶店で1時間過ごそうじゃないかとグーグル検索。
近いけど、バイクで移動。
なんだかとっても良い雰囲気じゃない!?
店内は、昔ながらの喫茶店って感じでとても落ち着きます。
実家の居間にいる気分。
他にお客さんが居たので、店内写真を撮るのは控えました。
年配の、あれはご夫婦かな、
2人で切り盛りされている様子で、常連らしきおじいさん達がコーヒーすすりながら新聞読んでました。
大大大好きなバナナジュース!
メニューにあれば必ず飲みます。
でもね
この時ばかりは私もレモンスカッシュとかにしておけば良かったと、後で後悔する時がくるんです…
そんなこんなであっという間に1時間が経過。
琥珀さん、必ずまた来ます!
駐車場も舗装されてるし、
いい店見つけたなぁ…( *˘ ³˘)
途切れる事なくお客さんが入れ替わっています。
人気店なのかな?
肉厚でうまい!
タレが多目にかかっててうまい!
うまい!
うまい!
ガツガツガツガ………
ん?
あれ…?
なんか、お腹いっぱいになってきちゃった…(゚∀゚)
半分くらい食べたところで予想外の満腹感。
いつもならペロリといける量なのに…
なんで!?
箸を手に考えるチクワ( `・ω・) ウーム…
ハッ!
そうか!∑(゚Д゚)
バナナジュースが原因か!
バナナジュースって、バナナをミキサーで粉々のグチャグチャにしてはいるけど、結局バナナを食べたのと同じでしょ!?
鰻の前にバナナ食べたら、そらーお腹もいっぱいになりますよね…゚(゚´Д`゚)゚。へたこいた
そんでも絶対残さない。
少々時間はかかりましたが、米の一粒も残さず食べ切りました( •̀ㅂ• ´)و
案の定、
店を出てもしばらく動けませんでした。
でも、今まで食べた浜松の鰻の中で1番美味しかったです(๑ ́ᄇ`๑)
続く。












