チクワです(・∀・)




チェーン掃除の件。


色々なご意見を頂きありがとうございます。

昨夜あれこれ調べてみましたが、さてどうしよう…といったところですキョロキョロ



とりあえず確定なのは、
この状態ではメンテナンススタンドは使用出来ないということ。

これは以前にプラザさんから指摘されていますし、ニンセンオーナーさんも仰っているので間違いないようです。





で、今回初めて知りましたが、
世の中にはこんな便利な物があるんですねぇ。

これは簡単そうだ…と思いましたが、
はて、
1人でこのローラーにニンジャ君をガッタンコ、と乗せられるだろうか…?滝汗


私、そんなレベルです。






じゃあこれは…
色々あるんだなぁ…照れ
こんな細い棒であの巨体が浮くなんてすごい!




しかし、せっかく持っているメンテナンススタンド。

出来ればこれを使いたい…




そうなるとV字フックがポイントとなるようで、

プラスこれを買うとか、高いけど!




六角ネジ、こんなのもあるみたいです。

それとも純正ボルトを買えばいいのか…?


コメントに頂いたように、緩み調整も必要なので最初だけプラザさんに持って行ってレクチャーを受けるという手も…でもどちらにしろ自分でチェーン掃除をする為には何かを買わねば。




………




頭がこんがらがってきましたよ!ヽ(゚∀。)ノ



もう一度皆さんのコメントを読み直して整理したいと思います。

沢山のご意見をありがとうございました

全て参考にしますニコニコ