チクワです(・∀・)
昨日の続き、後編です。
沼津港でおいち〜朝ご飯を食べたら
すっぱつしんこー!
この日は、沼津から富士山を半周、朝霧高原を通り過ぎて西湖を目指します
これまでこのコースを走る時は時期が悪かったのか、山に入るとぎうぎうの大渋滞に巻き込まれる事が多かったんです。
しかしこの日はするするのす〜♪で快走、朝霧までこんなに近かったのか!と驚きましたね
走っていたら気が変わって
大きな木の奥が本栖湖なんですが、本栖湖に行って本栖湖を撮らない。
それが私らしさ
お目当てはお決まりのソフトクリーム〜♪
しかし
暑さで溶けたんじゃないんです。
この日は時間が早過ぎて、まだソフトが固まりきってなかったのだと思われます
猛スピードで食べても追いつかない…手はベトベト、足元にもポタポタ…
そうすると必然的に
久々の「足を閉じなさい!シリーズ」です。
溶けるのは早いですが、味はいつもの通り美味しかった!
早朝ツーリングは涼しくて良いけど、鯵が無かったりソフトが柔かったりとデメリットもありますねぇ。
さぁ、超高速でソフトを食べたら
すっぱつしんこーだ!
精進湖を越えて、西湖を目指します。
途中の青木ヶ原樹海で撮影会。
サクサクっと撮ったら再び走り出して
ちなみにこの日、富士山は終始隠れていて見えませんでした。
富士山も遅い盆休みかな
さぁここで、
誰も待ってないけどあえて言う!
皆様お待ちかねのキメキメ写真公開!!
最後のポーズは関口宏をイメージしました。
分かる方います?
大満足で西湖を後にし、河口湖から中央道に乗って帰るつもりでしたが、
またしても気分が変わって道志みちから帰りました。
沢山のバイカーさんとヤエーをして
灼熱でヘトヘト、停め方も雑に
さてさて、
今週末は走れないと思うので、洗車とオイル交換かな















