チクワです(・∀・)


今日からまたお仕事です。

連休中おぜぜをいっぱい使ったから、
頑張って働きますよっ(`_´)ゞ


それでは、GW後半のツーリングのお話を書いていきます。




5月3日(金)快晴

この日から4連休!

最終日はゆっくりしたいので、出来るとしても2泊。
2泊だって、遠くへ行けます。

じゃあどこ行きたい?


①琵琶湖を見てみたい
②大阪でネギ焼きを食べながら呑みたい
③もう一度バイクで京都に行きたい


でも、今はまさに、GWの真っ只中。

どこへ行くにもホテルがいっぱい真顔


我が家はむりさんのお仕事の関係でギリギリまで予定を決められない事が多いです。

よってもって、事前にホテルを取る事も難しいのです。

今回も例に漏れず、ホテルは取らないまま着替えのおパンツを持ち、とりあえずそちら方面を目指す事にして朝6:45に出発。



分かってさえいれば、首都高のグルグルだって怖くないもーん照れ

で、首都高から東名へ。
途中、かなり渋滞してました。

先週と同じ中井SAで休憩。


天気最高。
ニンジャ君最高デレデレ


こういうお花も、どなたかが手入れをされているんでしょうね。

歳を取る毎に花の美しさを感じるようになった、という事は以前に書きましたが、そう考えると、歳を取るのも悪い事ばかりではないなーと思います。



さて、中井SAを出てブイっと走り、
沼津で降りちゃいます。
もうETCゲートの通過にも慣れたよ照れ


ここから焼津の大井川港を目指すんですが、1号線はいつも走ってるから今日は違う道で行こう!

どこをどう走ったか覚えていませんが、
国道150号線で海沿いを走りました。
※画像拝借

途中、いちごロード?というのでしょうか。
いちご関連のお店やいちご狩りが出来る施設がずらりと並んでいましたよニコニコ写真は無いケド


気持ちの良い道をスルスルと走り、
途中のLAWSONで道の確認をして〜

こんな美味しそうな道を走って

大井川港に到着。


ここで昼食をとります。

続くニコニコ