G悪のブログ -43ページ目

G悪のブログ

ブログの説明を入力します。

今、ピストンに穴をあけるのが流行りです。

左アクシス、右グッチ号リード

G悪のブログ-101106_194839.jpg


ぽっかり空いてますん。
G悪のブログ-101106_194850.jpg
グッチ君のは寸前寸止め

G悪のブログ-101106_194901.jpg
僕のは貫通

G悪のブログ-101106_194911.jpg

G悪のブログ-101106_194911.jpg

G悪のブログ-101106_194932.jpg
アメブロ日記から調べたら前回エンジン組んだのは4月。
半年で逝ったわけだ。

短命ですな。ハハ(っ´∀`)っ
ロンクラ( ゚д゚)ホスィ...

まさかの晒しあげwww

バイク関連でこのブログに辿り着いたんならバイク遍歴でも書こうかね。

突然ですが、高校のときに乗っていたバイクです。

G悪のブログ
CBX400Fインテグラです。
当時定番だったRPMのマフラーです。
今も持ってたら100万くらい?
西鉄バスに巻き込まれて左肘を粉砕骨折したのはいい思い出です。
このあと友人に売ってRZ350買って速攻で廃車にしたのはいい思い出です。

西鉄バスから慰謝料出たので買い換えたバイクがこちら。


G悪のブログ
これなんだっけ?
NS250Fかな?
1000キロも乗らないうちに立て続けにスピード違反で捕まって
免許点数あと2点となったところでバイクは降りました。

当時の俺。

G悪のブログ
はいそこ、ヤンキーとか言わない。

この後車に乗り換えて30なってまたリターンラーダーとなった訳です。
そっからの車歴は器用な前足の太田黒さんの方が詳しいんで彼に聞いてください。
俺が覚えてるのは
バンディット250→Big1→956→1000→NSR250SE→R1-Z→NSR250→R1-Z→RZ350→CBR600RRかな?


G悪のブログ
これがドノーマル

進化してこうなる

G悪のブログ
今はタダの鉄くず。

でもいつか復活させたいよ。するよ。Number切って。レーサーに。

でも㊙計画が終わってからだな~

海賊王に俺はなる!

こないだのサーキット走行会の時に突如発生した
走行中にエンジンが止まるという怪奇現象が原因不明です。

日本語が不明です。w

バイク屋さんに持ってたけど様子見で~と。
渋滞途中で止まったりはまだいいけど、サーキットでコーナリング中に
止まったときはえらいおそロシア(・o・) だったんですけど…
交差点で曲がってる最中に止まらないことを願おう…

ついこないだ走行4000キロだったのが、今日の時点で5500キロになってた。
今月はサーキットやらツーリング行ったから随分走ったな~
周りの皆は結構タイヤ変えてるのに、俺はバイク買ってすぐに付けた
タイヤがまだもうちょい使えそうです。w

さて、前置きが長くなりましたが、金土と連チャンでライブ行ってきました。
リアルな知人に「どんな音楽聴くの?」って聞かれるんですよね。
サムネの写真見たら、知っている人は知っているミッシェルなんですよ。
でも、解散しちゃったし、アベ氏は他界されてしまわれて。
で、「誰のライブ?」って聞かれたんですけど、俺が今唯一ハマってるのが
LONESOME DOVE WOODROWS(ロンサム・ダヴ・ウッドローズ)ってバンド。
地元開催の時は絶対参戦するんですよ。
で、大抵の人は「誰?」ってリアクション。
リアル知人がこのブログを見てるか知らないけどこんなバンドです。



年甲斐もなく、ライブ中は叫びまくりで暴れてます。です。
俺がロンサムを知ったのはミッシェル解散後だからファン歴は浅い方なんですが
ミッシェル解散して行き場をなくしてた俺に希望を与えてくれたバンド。
CD音源よりも、とにかく一度ライブ見に行くことをお勧めします。

長文失礼。
ライブで叫びすぎて喉痛い( ´・ω・)