昼過ぎまで寝てました。
長距離運転って疲れるのよね。
しかも高速だから神経使うし。
昼過ぎに起きて、600乗ろうかと思ったけど、
今日は風が妙に強い日で時折突風みたいな感じだったので
危険を感じてやめました。←口実
嫁さんのスクーターのブレーキが引っかかるのでバイク屋へ。
京都組み、別府組み、それぞれのお話を聞いて羨ましかったです。
ちくしょう・・・ちくしょう・・・
俺もお姉ちゃんがいる店に行きたい!(←本音そこかよ
長かった連休ももうすぐ終わり。
さ、自分用で買ってきた土産の茶団子でも食うか。
昼過ぎに京都出て途中何回か休憩しながら帰宅しました。
いつも夜中に高速走るので昼間は混むかな?と思ったけど
大渋滞はなかったです。
逆方向は激混みでしたけど・・・
往復で1300キロちょい。
一人で運転は疲れます。
座りすぎてお尻が痛い。
しかしまぁ、車はオートクルーズ付いてるので高速はラクです。
天気も良かったし、途中バイクの集団も結構いました。
アメリカンが多かったな~
SSで行くのは体力的に無理かな~なんて思ったり。
燃費は14km/lでした。
エアコン付けてまったり走ってこれくらい。
来年は高速料金が元に戻るから京都行きは今年が最後かなぁ~
あ、今年は近スポ行く暇なかったっす…orz
京都は原2が何かと便利です。
お巡りさんもグランドアクシスとかアドV乗ってるし。
いっそのことG悪を京都に送ろうかな…
何か文章無茶苦茶だけど、残りの休みを有意義に過ごそうかな。
いつも夜中に高速走るので昼間は混むかな?と思ったけど
大渋滞はなかったです。
逆方向は激混みでしたけど・・・
往復で1300キロちょい。
一人で運転は疲れます。
座りすぎてお尻が痛い。
しかしまぁ、車はオートクルーズ付いてるので高速はラクです。
天気も良かったし、途中バイクの集団も結構いました。
アメリカンが多かったな~
SSで行くのは体力的に無理かな~なんて思ったり。
燃費は14km/lでした。
エアコン付けてまったり走ってこれくらい。
来年は高速料金が元に戻るから京都行きは今年が最後かなぁ~
あ、今年は近スポ行く暇なかったっす…orz
京都は原2が何かと便利です。
お巡りさんもグランドアクシスとかアドV乗ってるし。
いっそのことG悪を京都に送ろうかな…
何か文章無茶苦茶だけど、残りの休みを有意義に過ごそうかな。