こんな感じで病院に出発🚗



途中やっぱり帰宅願望炸裂し『ここはどこ?家に帰りたい』と何度も言う母。



病院には着くまえに電話して下さいと言われていたので着く前に連絡。



上手くいくかドキドキしながらも病院の玄関に到着。ケアマネさんは居てくれましたが、病院スタッフは見当たらず。。



母がまた取り乱したらたいへんなので、とりあえず近くのコンビニに移動し草餅を食べてもらってご機嫌をとりました💦



そこでケアマネさんと連絡を取り合い、受け入れ準備完了という事でまた病院の玄関に到着。



コロナの検査をしましょうと、看護師さんに手を繋がれてそのまますんなり病棟に移動して行きました。。





その後は医師の説明、看護師からの説明、相談員からの説明、事務員からの説明がトータル2時間ほどあり手続きが完了しました。



なんだかバタバタと1日がすぎて、色々な実感が湧きません。。病院で泣くんじゃないかと思っていたのに、意外と冷静な自分がいます。



父が亡くなった時も、亡くなった直後よりふとした時に涙が出てきたりして、それと似ている気がします。