みなさんこんにちは!

 

すっかり寒くなり、朝なかなか起きれない今日この頃です、、

あぁ、お肉たっぷりの鍋料理が食べたいな~(笑)

みなさんは鍋料理といったらこれだけは欠かせない!っていう具材はありますか?

私は肉団子とうどんは欠かせません🤤(←どうでもいい情報)

 

 

 

 

今回は、私の思想をつづっていきたいと思います。

 

 

 

46分の1

 

 

 

突然ですが、この数値の分母の"46"という数値、何を表すと思いますか?

 

 

 

都道府県の数?(1つ足りない)

 

 

 

イカの足の本数?(そんなに無い)

 

 

 

 

 

正解は、「ヒトの細胞の染色体の本数」です。

 

 

 

簡単に説明すると、多くの場合ヒトの細胞の核には、体の設計図とも言える「染色体」というものが2本1対として、23対46本存在しています。

(なかには染色体疾患(クラインフェルター症候群、ターナー症候群など)でそうではない方もいらっしゃいます。この記事では仮に46本と書かせていただきます)

 

 

そのうち22対44本が「常染色体」とよばれ、生物学上の男性と女性で同じ形質を持っています。もちろん、形質は同じでも細かい形は一人ひとり違っています。

 

 

一方、残った1対2本が「性染色体」とよばれ、多くの場合、男性が「XY」、女性が「XX」の型を持ちます。

 

 

 

私が学校の生物の授業でこれを習ったとき、

「性別って、人間を構成するうえでのたった46分の1の違いでしかないんじゃない?」という考えを持ちました。

同時に、「その46分の1の形質の違いよりも、一人ひとりの個人差のほうが余程大きいのでは?」とも考えました。

(正確には、生物学的には違うかと思いますが、、)

 

 

 

私が最近よく考えること。

 

普段生活をしていると、世の中には「性別」で分かれている事柄がたくさんあります。

 

トイレや更衣室。

服装、しぐさなどの「女性(男性)らしさ」。

呼び名(「くん」「さん」付けなど)や代名詞(「彼」「彼女」など)。

婚姻制度。

賃金の実質的な差、財やサービスの料金差。

 

 

 

挙げるときりが無いです。

 

 

 

しかし、考えてみると「合理的な区別(トイレや更衣室など)」もありますが、

「これって、性別で分ける必要はあるの?」と疑問に思う事柄もあります。

 

 

たとえば、私が学校生活で感じたこと。

①卒業式の受付係を、女子だけに任せていたこと。

②教科書など重い物を運ぶ際、男子だけに任せていたこと。

③戸籍上の性別で、呼称を変えること。

 

 

この他にも、

④なぜ、男性がスカートを履くとおかしいと思われるのか?

⑤なぜ、明らかに必要ない書類に性別欄があるのか?

 

 

私は、なぜ人間は「たった46分の1の違い」で、社会的立場を二分しようとするのかを疑問に感じています。

 

 

私はこれを、第一に「たかが46分の1」だと考えています。

 

まず、上で挙げた①②は、昔の性別役割分業の考えから来ているのでしょう。しかし、受付係が女子でなければならない理由は無いし、力仕事も男子が必ずしも得意なわけではありません。

③は、あだ名ならともかく、徹底して性別によって呼称を変えるのは如何なものか、、と思ってしまいます。

④は、おかしいという根拠はありません。服装は自由です。

⑤は、やはり慣習から来ているのでしょう。「男」「女」のどちらにも当てはまらない人は、どうすれば良いのでしょうか。

 

 

結局は、慣習から「男」と「女」に分けている事柄も、その多くにおいては分ける必要が無いのです。

「46分の1の違い」で分けるよりも、「一人ひとりの違い」を見ることが、重要なのではないかと感じます。性差よりも、個人差のほうがはるかに大きいのですから。

 

 

 

一方、同時に「されど46分の1」とも考えています。

 

 

 

今回は長くなりましたので、続きは次回の記事に書きたいと思います!

まとまりのない文章でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

みなさんこんばんは(^^♪

 

また長らく更新をサボっていました💦

(3月以来、ですね、、)

 

昨日の出来事。

私「今日も学校疲れたー。さーてYouTubeっと…」

(SwitchのYouTubeアプリを立ち上げる)

テレビ画面「インターネットに接続できません」

 

…あれ?どういうことだ?と、設定を確認してみても、Wi-Fiの中継器には繋がってるしなあ。

スマホで確認してみると…

 

 

え?親機から電波が出てない!!

(_2.4GEXTって書いてあるのは中継器です)

 

なぜ?と思って親機を見に行くと…

 

驚いたことに、ルーターの電源ランプがえげつない速さ(1秒間に10回くらい)点いたり消えたりしてました、、

電源を抜いて90秒放置も、リセットボタンも全部ダメ。

完全に故障ですね…

 

まぁ7年以上も使ったから無理もないか(;'∀')

 

そして、Wi-Fiが使えないというのはなかなか不便で。

携帯は毎月3GBまでしか使えないので、YouTubeは観れません…

このブログもパソコンをテザリング(携帯端末経由で携帯の回線に繋ぐ)して書いています。

 

Amazonさんでルーターをポチって、明日届くのでしばしの我慢ですね!!(-ω-)/

 

 

明日は週末!学校に部活に頑張らなきゃだな~

それではまた!(^_-)-☆

みなさんこんばんは(^^♪

 

最近寝つきが悪い管理人ですガーン

この間なんか、なぜか金縛りにあう始末…

 

寝てる間に突然目が覚めて、体が動かなくて声も出せず。

何が原因なんでしょうかね、、?

 

 

 

っと、話が逸れましたね(^^;

当ブログ、「スイーツ」「鉄道」から、「あまてつ」と名乗っている訳ですが…今更初の鉄道ネタです(笑)

 

みなさん、「大回り乗車」というものをご存知でしょうか?

大回り乗車とは、端的に言えば「決められた区間(大都市近郊区間※後述)内で、経路を自由に選択できる」きまりを応用したものです。

※大都市近郊区間…東京、大阪、福岡、新潟、仙台の5都市のなかの一定の区間内で指定されている。

 

 

例えば、東京駅から横浜駅まで行くにしても、東海道線を使う行き方もあれば、京浜東北線横須賀線なども使えます。

この区間も東京近郊区間内なので、どの経路でも運賃が同じになります。

 

それを応用してあえて遠回りする行き方が、大回り乗車です。

山手線を1駅だけ乗るのに、逆回りで行くのが分かりやすい例かと思います。

こうすると、初乗りのきっぷで長く列車に乗れる、というからくりです。

 

 

ちなみに注意点として、

・大都市近郊区間を外れてはいけない。

・定期券ではできない(定期券は経路が指定されているため)。

・重複乗車はできない(例:山手線で2周目に入る、同じ路線を行って戻ってくる)。

・途中で改札から出られない。

 

等の制約があります。

 

 

先日、友人が「大回り乗車行きたい!」というので、ついていくことにしました(^^)本日は旅行記的な感じで綴っていこうと思います。

 

大都市近郊区間は、JRのサイトに書いてありますのでそちらでご確認ください。

https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html

(ここに書いてもいいのですが、確実な情報を入手していただきたいので、お手数ですがリンクを開いて確認お願いしますあせる

 

 

 

大回りの旅、はじまりはじまり~

今回の出発点は、信越線 東三条駅です!

初乗りの150円きっぷ

 

改札にきっぷを通して…

 

信越線 東三条9:42→長岡10:08

 

それにしても、3月では珍しく晴天に恵まれてよかったコスモス

 

最初の乗換駅、長岡に到着!

写真は「越乃Shu*Kura」バージョンの駅名標です(^^♪

 

この「越乃Shu*Kura」という列車、20歳になったら乗ってみたいんですよね。

未成年は乗れないとかじゃないんですが、日本酒がメインの列車らしいので!ただその時まで運行しているかどうか…

 

上越線 普通水上行のE129系(左)

信越線 快速新潟行の115系(右)

 

新旧列車の並びです!

国鉄の時代から活躍している115系という電車。現在ではあまり見られない存在になってしまいました、、

 

 

ここで、遅めの朝食をいただきました!

出発前にセブンイレブンで買った、肉みそのラーメンサラダ(#^^#)

 

お弁当とちがって、温めずに美味しくいただけるので重宝。

野菜も摂れてお肌にもいいですね(*´ω`*)

 

 

引き続き、信越線直江津行に乗車し、柏崎で下車。

(電車の写真撮り忘れました…!)

 

 

信濃川を渡って…

 

 

途中の越後岩塚駅からは、立派な神社を望めます。

 

 

11時41分、柏崎で下車!

 

 

 

なかなかの大きな街です。

有名な製菓会社「ブルボン」さんの本社も見渡せます。

 

越後線 柏崎12:13→吉田13:24

 

現在では貴重な存在?な0番線から発車。

 

 

吉田駅に近づくにつれ、弥彦山が見えてきます。

もうすぐお花見の時期なので、行きたいですね!!桜

 

 

 

吉田駅に到着!

この駅は、越後線と弥彦線が交差している大きな駅です。

 

 

E129系が4本も並んじゃってます(笑)

 

 

ホーム上には水仙の花が咲いていました!

春を感じますね(*´ω`*)

 

決してニラと間違えて食べないでくださいね!(笑)

 

この後は弥彦線に乗って、

 

 

出発した東三条の1つ隣、北三条駅に到着!

これで今回の行程は終了です。

 

 

 

150円でここまで楽しめるのは、とってもお得ですね!

みなさんも、ぜひルールを守りつつ大回り乗車に出かけてはいかがでしょうか。

 

後日、えちごツーデーパスを使ったお出かけも予定しているので、帰ってきたら記事にしようと思います(#^^#)

 

それでは本日はこの辺で!

 

 

おやすみなさい(^_-)-☆