医食同犬゛いしょくどうげん -4ページ目

医食同犬゛いしょくどうげん

犬の餌マニアです。
北海道の東の方で2ダックス,1雑種飼ってます。



玄米乳酸菌液はコクシジウムにも負けなかった!の巻

⬆この冬、同じ時期に生まれた子牛達の牛舎内での住みかの図。

1213番だけに自家製玄米乳酸菌液を飲ませていた。

なんで1頭だけかって?
♀でうちに残す牛だから。
♂達は1年以内に売るから余計なことするなってジジが…


ベニヤで仕切ってあるけど下は5センチくらいあいてるから1213番のとこだけコクシジウムがいないって話はないよね?
左から順番にピーピーして1209番が一番長引いた。

暖かくなりこいつらを外に引っ越したら毛艶が違った!
1213番以外はぼさぼさ毛。
こいつらのあとに生まれた1215番♀(乳酸菌飲ませてない)もピーピーしたしぼさぼさ毛。
♂か♀の違いではなかった。


俺と犬は豆乳ヨーグルトか豆乳ヨーグルト寒天がおやつ。

⬆1日部屋で放置しといた豆乳ヨーグルト寒天。あふれるかと思った(笑)

何年か前に失敗してた玄米と豆乳だけのヨーグルトも今は完璧!
ミカンの皮とか麻の実でも余裕でできた。