今借りている一軒家には、門番さんがいます。

朝と夜の交代制で、2人のインド人が来てくれています。


そのほか、月曜日から土曜日まで、

メイドさんと庭師さんが通いで来てくれています。


最初、メイドさんってどうなんだろう・・って思ってました。


日本で今までやっていた掃除や洗濯をやってもらうんだけど、

今まで私がやれていたわけだし、要らないんじゃないかって。


でも、こっちにきて、必要な理由がわかりました。


1つは、家が大きいこと。


大きいと言っても、私達が借りている家は一軒家とはいえ平屋なので、

そんなに大変じゃないはずなんだけど、

勝手が違うせいか、自分ひとりだったら掃除まで行ってないだろうな・・。^^;


手際が悪いのかなぁ・・とも思ったんだけど、

子供達を学校に送ったり、必要なものを買いに行ったりすると、

本当に時間がないんです。


道路が混んでいて、移動に時間がかかるのも理由の一つかも。


空いている時は、15分ぐらいで行ける学校も、

混んでいる時間に入ってしまうと、1時間近くかかってしまいます。


そんなわけなので、メイドさんがいるって本当に助かります。


でも、唯一お休みの日曜日。


この日は出かけないとはいえ、朝から家事でバタバタ。^^;


太陽はプールで遊びたい!って言うんだけど、

太陽が外に行っちゃうとみんな行きたくなっちゃうので、大変なんです。


やっぱり一番心配なのはプール。

もしプールで何かあったら大変です。><


朝陽がいるので、やっぱり何かあったときを考えると、

家で大人しくしてもらうしかなくて。。


先週の日曜日は、申し訳ないけど太陽に我慢してもらいました。


今週は日曜日に予定が入っているので、

ドライバーさんが来てくれるから大丈夫かな。


早く夫の仕事がひと段落して、子供達と一緒に日曜日を過ごせるといいな・・・。