電車内での迷惑行為TOP5は?
先日乗った電車でのこと。中年男性がおもむろに携帯電話を取り出し、堂々と通話をしはじめた! 車内は一気..........≪続きを読む≫


R25


  電車内での
   迷惑行為TOP5は?


11月24日11時00分
提供:
R25

先日乗った電車でのこと。中年男性がおもむろに携帯電話を取り出し、堂々と通話をしはじめた!車内は一気にイヤ~なムードに…。
こういうのを見ると「注意したいな」とは思うものの、躊躇しちゃうんですよね。だって逆切れされたら怖いし…。

そこで、R25世代200人にアンケートを実施(アイリサーチ調べ)!
“車内での迷惑行為”についてどう思っているのか聞きました。まずは「携帯電話での通話」や「飲食」など、おもな迷惑行為を9項目挙げ、それぞれの“注意したいレベル”を「とても注意したい/どちらかと言えば注意したい/どちらかと言えば気にならない/全く気にならない」から選んでもらいました。すると「とても注意したい/どちらかと言えば注意したい」の合計が多かった上位5つは以下。

1位「他の乗客に絡む」   90.5%
2位「ケンカをしている」   83.0%
3位「大声で会話」      82.0%
4位「足を広げて座る」   78.0%
5位「携帯電話での通話」 73.5%

上位2つは、不快感以上に
「周りの人にも危害を加えそう」(27歳)
「事件に発展しそう」(30歳)
と、危険度の高さも大きなポイントのよう。

また、3位と5位は
「大声で電話されるとイラッとする」(25歳)
「同じ車両の人全員に迷惑!」(29歳)
など影響範囲の広さを指摘する声が多く見られました。
そして4位
「足を広げて座る」は、
「そもそも公共の場でする格好じゃないと思う。
たとえ空いてる場合でもダメ」(30歳)
と、席の混み具合に関係なく否定する、厳しい声が多く聞かれました。

さらに6位以下は
「座席で寝る」(68.0%)
「ヘッドホンからの音漏れ」(63.0%)
「飲食」(57.0%)と続き、
最も低かった「化粧」でも、44.0%
との結果になりました。
密閉された車内空間では、他人の迷惑行為に敏感になるものなのかもね。

では次に、こういった行為を「実際に注意したことある?」と聞くと、
「ある」はなんと25%。
4人中1人が注意した経験がある
なんて…結構多い!!

詳しく聞いてみると
「ヘッドホンから音漏れしてる学生に『音量下げてもらえますか?』と注意」(28歳)
「酔っぱらいが老人に絡みだしたので、肩をつかんで止めた」(31歳)
「座席で横になって寝てた男性を起こしたら逆ギレ。仕方なく駅員につきだした」(31歳)
など、勇気あるエピソードが多数!

また、
「高圧的な態度で注意するのはダメ」(25歳)
「あくまでも真摯な態度で。そうすれば、案外理解してくれる」(30歳)
など、注意する際のコツを教えてくれる人もいました。
いやはやみなさんカッコいい!!


ただ、各鉄道会社はこういった迷惑行為に関し
「見かけたらすぐに駅の係員を呼んで」
と呼びかけている。
確かに、トラブルを誘発させないためにはそれが最善策なのだろう。とはいえ、
「周りに迷惑をかける人を放っておけない!」
という、正義感の強い人がこんなにもいたとは!
世の中まだ捨てたもんじゃないですよね。


(佐藤真由/short cut)
(R25編集部)

電車内での迷惑行為TOP5は?
   の
大きな写真や図表をもっとみる


※コラムの内容は、フリーマガジンR25および
   web R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では
   図・表・写真付きのコラムを掲載しております




■「雑学」に関する過去のイチオシ記事
電車での寝過ごし防止目覚まし
東武野田線新車投入に沿線住民感涙
発車時刻を警告「通勤タイマー」
満員電車内での“オナラ”を罪に問うことはできるのか!?
もしも痴漢に間違われたら…