2011年03月03日(木) 20時00分00秒
ペット後進国 日本の異常な実情

2011年11月01日(火) 08時00分00秒
犬や猫の夜間展示を禁止=来年6月から実施へ―環境省








野良猫に餌をやるのはいけないこと?


2009年09月17日
ペット

野良猫に餌をやるのはいけないこと?



















「猫にエサをやらないでください」という張り紙の前に、3匹の猫が神妙な顔をして座っていた。思わず笑っちゃったけれど、当事者には深刻な問題なんだと思う。張り紙を張った人にとっても、猫たちにとっても。




野良猫に餌をやる、やらないをめぐっては、教えて!goo でも時々論議が沸騰する。
例えばこちらのQ&A。


「野良猫に餌をあげるという行為について」

「野良猫に餌・・・どう思いますか?」

「野良猫への餌あげを止めてもらえない」


大抵は、餌やりが原因で近所の人との人間関係がこじれて悩んで相談してくる人ばかり。
Q&Aでは猫好き、猫嫌いが入り乱れて激論になっていたりする。ただ、無責任な『カワイイから、可哀想だから』という人間の身勝手からの短絡的な、餌やりに対しては猫好きからも批判的な声が多いようだ。
 


  「餌をあげるだけの人は、自分が正義だ
  と信じているので考えを改めさせるのは
  無理です。私も猫好きなので心情的に
  は理解できますが、猫を大切に思うの
  なら、他の住人への配慮とマナーは
  大切ですよね

   (ramranranさん)
 

野良猫は、もとはといえば人間の身勝手で捨てられた猫
おなかがすけば生きる為に必死で餌をあさるし、放置すればどんどん増える。だから「私は餌をむやみにやりません。去勢もします」という人もいる。それを個人ではなく、地域の有志が協力してやることにしたのが「地域猫」
 

最近では
東京都福祉保健局 など、支援に乗り出す自治体も増え、活動は全国に広がっている。活動内容は以下のQ&Aに詳しい。

「地域猫とは?」

回答から引用させてもらうと、地域猫とは「ノラ猫を不妊去勢手術の徹底、エサの管理、フンの清掃、周辺美化など地域のルールに基づいて適切に飼育管理し、ノラ猫の数を今以上に増やさないで一代限りの生をまっとうさせることで周辺住民の認知が得られた猫」とのこと。






地域猫活動で街がキレイに
ウチの近所にも「地域猫の会」がある。
以前から気になっていたので餌やりに同行させてもらった。

「あれが新入りのワカメちゃん。こっちの大きいのはカツオ君」。空き地の裏や駐車場の片隅。猫の会の人たちが歩いて行くと、常連さんたちがどこからともなく現れて、ニャーニャーと鳴きながら付いてくる。もちろん、野良猫なので警戒心が強く、絶対に触らせてはくれない。それでもほとんどは避妊・去勢済み。餌を入れたケージを仕掛け、苦労して捕獲しては病院に連れて行ったという。費用は最近やっと自治体の補助が出るようになったけれど、それまでは全部自費と、賛同者の寄付でまかなっていたそうだ。

これまでに避妊・去勢したり里親を見つけたりして面倒を見た猫は100匹以上。何十匹もいた野良猫は10匹前後にまで減った。人間の食べ残しを猫があさって路上にゴミが散乱していることも、野良猫が産んだ子猫が「ゴミ」として処分されることもなくなった

餌はなるべく人家から離れた場所で与え、容器や食べ残しはきれいに片付ける。年中無休で雨の日も風の日も猫たちの面倒を見る責任感には、ただ頭が下がる。「野良猫に餌をやる」というのと、「地域猫として共同で管理し、面倒を見る」というのは全然違うんだと実感した。

「餌などやるな。迷惑だ」という人や「可愛い猫に餌をやって何が悪い」という人たちは、こうした実態を知っても考え方を変えないだろうか。では、元々は人間の無責任・身勝手で捨てたりした猫たちを放置してどんどん増えてしまった野良猫はどうすれば?
原因を作ったのも、招いて居るのも人間です。その人間には責任はないのでしょうか!?

片っ端から捕獲して保健所に送ってガス室で皆殺しですか?



鈴木聖子 (Suzuki Seiko) →記事一覧



■関連Q&A
地域猫、飼ったことありますか?
猫餌付け禁止の看板の目的