みなさ~~~ん!
     【ヤシマ作戦】
    実行していますかー!

※「ヤシマ作戦」は節電を呼びかける合言葉です。



東京電力のサービスエリアで行われている【計画停電】

3月11日に起きた【東日本大震災】により、複数の発電所が破壊されたことで発電電力量と、私を含めたミンナが使う電気量との受給バランスが崩れて、使う電気量の方が多くなる事を防ぎ、大規模停電を防ぐために行われているのが【計画停電=輪番停電】


この【計画停電】を出来る限り
防ぐための手立てで、今、私たちに出来る事は

  一にも、二にも【節電】しかありません。

しかし、この『節電』が問題で、
      【正しい節電方法】
    を解っていない人が多いことです。



まずは、こちらのリンクに在るグラフをご覧下さい。

TEPCO東京電力:当日の電力使用状況グラフ(当社サービスエリア内)

※グラフは横方向が、一日の時間順に並んでいます。縦方向が使われている電気量です。
東京電力の電力使用状況&効果的な節電と計画停電の対処方法


グラフをご覧に成られると解るように、時間帯によって“波”のように上下していて、電気の使用状況は、時間・天気・気温・曜日によって刻一刻と変化を続けています。

例えば、大まかですが
午前0時から午前4時は減る方向です、
5時頃から増え始めて、
午前10時に一度目の電気使用量ピークが来ます。
午後12時頃に一旦少し下がります、
その後、午後3時頃までは一定で、
午後4時頃から午後7時頃まで増え続け、
午前0時に向けて下がっていくサイクルを繰り返しています。



節電をしなくては!ということで

無理な節電極端な節電を行っている人≫は、
夕方から寝るときまで、家中の照明をすべて消して、暗い部屋で夜を過ごしている方や、
マンション・アパートの階段&通路の照明をすべて消して、安全性・防犯性を損なっている様なマンション・アパートの困ったオーナーなども居ます。

グラフをみれば判るように、日中が一番電気を使うのですから、夜【計画停電が行われない時間】は逆に余裕があるのです。

※なぜ、日中が一番電気を使うのか?それは、皆さんが生活していて、仕事や勉学、赤ちゃんの世話など、イロイロな活動をしているからです。

ですから、必要の無い電気『照明や電気機器』の使用を控えるだけで十分なのです。
午後10時以降から午前6時までの間は、安全性・防犯性のためにも、通常の使用に戻しておく方が良いと判断します。

今後、夏に向かいますから『エアコンで冷房』する事が多くなり、今より更に電気の使用量が増えることになります。
そのとき、どうなるか。
どうするのか。
それまでに対応策が出来れば、良いのですが
今のままでは、おそらく厳しいことに成りかねません。

ですから、今から正しい電気の使い方を練習する必要があるのです。
四六時中、何でも、かんでも

『節電すればイイ』というワケではなく、

必要な時に、必要な節電を行えば十分だと、私は思うのです。