レディの後ろ姿をコッソリ撮るのはダメだぞ(  ̄▽ ̄)
うちのロップは結構美人さんのメスですが、お尻側もかわいいです😍


水槽は特にネタは無いですが、前回モスに産卵された卵は減っていたので今回は自然の成り行きに任せようと思います😅


まあよく見れば多少の茶苔が出ます。

基本3日に一度の1.5L~2Lの水換え以外は放置なので水草も多少淘汰されていきます💦

でも掃除はしないでもその辺のペット、アクア  ショップより綺麗さは保っていると思いますよ🤩

苔が増えたからと安易にコケとり生体を新たに、または増やしたりする方がいらっしゃいますが、それは🆖です❌
確かに苔を食べることで減らしてくれます。が、彼らも生きていますから餌も食べれば排泄もします💧
それらがたんぱく質の汚れやリン、窒素等を増やします。
当然アンモニアも増えるのでバクテリアにより亜硝酸、硝酸塩の濃度も増します(;´д`)

水が汚れれば(富栄養化すれば)、自然と苔も増える...
苔の育成速度>生体の処理速度となっていれば俗に言われる月に3分の1程度の水換え、なんてもんでは追い付かなくなるわけです(>_<)

水草を入れていても成長速度の遅い水草では富栄養となった水中の養分を吸収するのも遅いですから、どんどん苔が成長する方に持っていかれてしまうわけですね💦
スペックの良いろ過フィルターをつけていても、吸着ろ材やその対応をしてなければ、リンや窒素まではろ過はしない訳で苔との戦いは続くわけです🤣

水草を育成することでそれらを改善して生態系と水中のリサイクル環境を作って育成するのがネイチャーアクアリウムですが、そこでバランスが取れればメンテナンスも格段に楽チンになります💡

水草が面倒、上手くいかない、用品を揃えたり管理が...という方にオススメなのが


アクアポニックス
という育成スタイルです。以前も紹介していますが、やりやすいのが外掛けフィルターやサテライト等の隔離、産卵ボックスを水槽外に掛けて中にソイルを厚めに敷きます。
そこに水耕栽培向きの植物(野菜も可)を入れて完成です( ゚∀゚)カンタン

水槽内の水が汚れる→フィルター等で分解、除去+そこで処理上できない汚れ成分(栄養分)を水耕栽培植物が吸収→浄化された水が水槽に✨

水槽からは土のような匂い(飼育に適した水の匂い)がしてくるはずです👃
苔も殆ど生えない、生えてもゆっくり。水も艶のある透明感になるはずです🤩


我が家の後ろに見えるアジアンタムがそれです❗




最初こんなもんだったのに( -`Д´-;A)
デメリットは上手くいくと水耕栽培側の植物がエラい育ってしまうと言うことくらいですかね😅