ご訪問ありがとうございます。
国語辞典で特定の言葉を調べても、
例文が少なくて、
その言葉の使い方が分からないことがあります。
それに対して、
『てにをは辞典』では、
言葉そのものの意味は載っていませんが、
日本語のコロケーションが載っています。
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd13646
↑三省堂の公式サイトです。
こちらで少し、
なかみを見ることができます。
私の場合ブログは単なる趣味ですので、
記事を書く時に使う予定はそれほどないです。
国語辞典を引いた時に、
用例が分かりにくかったら、
使います。
これまで通り、
駄文ばかりの記事で、
読みにくいかもしれませんが、
これからもどうぞよろしくお願い致します。
最後まで読んで下さりありがとうございます。