そう言えばSwitch2って携帯機でしたね

モニター買って画質の違いに気付いてからは据え置き専用機になっておりました。

 

 

でも、今度こう言うキャンペーンが来るんですよ

 

 

ゲーム機本体をお店に持って行ってHOMEメニューのアイコンを提示…

近所とは言え、ケース無しで持ち運ぶには不安が大きいですねぇ昇天

 

てな訳で急遽、Switch2のケースを購入する事にしました。

 

いや~お高いですねネガティブ

 

Switchより大きいから仕方ないのかもしれませんが、同じデザインでもお値段が違う。

 

滅多に使わないから安いので良いや~と思っていたのですが、

「安いの買うと臭いよ」と教えて頂いたので1000円以下の物は除外。

 

色々検討した結果、シンプルな物に落ち着きました。

写真だと色味が分かりにくいですが上品なパステルピンクです照れ

 

 

こんな風に開いた状態で封筒に入っていました。

これなら厚みが半分になるのでポスト投函出来るんですね!素晴らしい送料軽減!

 

(専用なので当たり前だけど)ピッタリサイズで安心♪

 

 

…とまぁ、これだけの話だったらわざわざブログに取り上げないのですが

 

 

ふと、こいつの存在を思い出したのです。

布に貼れるステッカー!

 

3年ほど前にポケモンセンター行った時、衝動買いした事をすっかり忘れていたアイテムです!

 

↑その時の日記

 

いや…何で買ったんでしょね(笑)

ポケモンセンターには特に欲しく無くても買っちゃう悪魔が住み着いているので自分でもよくわからない物をカゴに突っ込んでしまいがちです。

 

私、シールとかでゴテゴテ飾るの好きじゃないんですよね(元も子もない発言)

 

なので絶対に飾らない方が良い!

後悔するの目に見えてるんだから止めとけ!

って気持ちが大きかったのですが…

 

使える物を使わずに置いておくのは勿体ない!

 

ってケチケチ主婦の主張が勝ってしまいました昇天

 

そもそも3年も前のシール…使えるのか?と言う気持ちも頭をよぎりましたが

ダメならダメで諦めよう!と開き直ってチャレンジしてみました。

 

使い方は至って簡単。裏紙を剥がしてコインでこするだけです。

昔こういうオマケ入ったチューイングキャンディあったなぁ…なんて思い出しながら

(ハイチュウがまだ無かった時代の話なので知らない人多そう?)

 

割と強くこすらないと定着しないのですが、先端など張り付く前に動かしてしまってちょっと線が歪んでしまいましたえーん

これに関しては商品が古かったせいなのか私が下手なのか不明です。

 

 

 

↓仕上がり結果

バランスしくじった!!!

 

最初、中央上部にあと3パーツも付けるつもりで配置していたのですが

作っている途中で「いや、ゴチャゴチャしすぎじゃね?」と思い直して

裏側に配置したのです。

うん、こっちの方が可愛い

 

この緑枠で囲った部分が

 

ちょっと上にコピー&ペースト出来たら良いのになぁ(出来ません)

 

まぁ、失敗した物は諦めるしか無いのでこのまま愛用しようと思います。

世界に1つしかないハンドメイドですしね!(そんな大層な物じゃない)

 

 

…そしてSwitch2のケースを入手してから気付きました

Switchライトを店頭に持って行けば良かったんじゃね??

はい、SwitchライトにもポケモンSVインストールしたままでしたわ(笑)

ライトなら最初からケース入ってたのに!全然そんな頭回ってませんでした。

 

 

 

とりあえず1日乾かしておいた方が定着するとの事なのでこの状態で干しておきます

完成度にはションボリしたけどヒバニーちゃん達が可愛いから良いや照れ

 

 

 

 

外部ブログランキングに登録しております。

アイコン押して頂けると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング