巷で話題の映画『8番出口』見てきました。
『シネマ8』で上映してくれるニクイ演出(笑)
全国的にそう指定されてるのかな?
一応、原作ゲームは履修済みです。


友達が遊んでいる所を見学させてもらって面白かったので自分でも購入してクリアしました。
全部の異変知ってる筈なのに再チャレンジしたら間違えまくって脱出出来ないのは何故でしょう

正直、このゲームを実写映画化するって聞いた時
「正気?」って思いましたね(笑)
だってストーリーらしきストーリー全く無いし、2時間持たせるボリューム無いし(1時間弱でトロコン可)、流行った…と言っても一般的にはマイナーなインディーゲームですしね💦
でも私なんぞ素人が危惧したその辺りを無理なく映像作品として再構築されていたのがお見事でした!
ちゃんと原作愛を感じられたのが良かったのだと思います♪
やはり原作ありきの作品は再現度が重要なのですよ

なので興味ある方はバッチリ楽しめるんじゃないかな?と思える良作でした♪
まぁ…壮大な話でもないし、お金もそんなかかってない小規模映画なので過度の期待は禁物ですが💦
アイデア勝負で面白い映画は作れるんだな〜と思える人にはオススメ

映画見た後でボレロが頭の中から離れない異変が起きるのだけご覚悟下さい(笑)


ぶっちゃけ予告PV見た時に私が想像した通りの内容ではあったので衝撃的なネタバレ!とかは無いです。でも新鮮な驚きを期待している方は映画見る前の閲覧ご遠慮下さい!
まず地下鉄のシーンから開始。
ここにヒカキンさんがいたのかな?エキストラ過ぎて気付かない…ちょっとした異変ですね💦
満員電車で泣き叫ぶ赤ちゃんと苛立ちをぶつける乗客。そして怯える母親を庇う勇気が無いから聞こえないふりする主人公(迷う男)
電車降りたら元カノから電話、別れた後で妊娠が発覚した模様。動揺する主人公…だけど、動揺するにしても何か様子がおかしい。どうやら喘息の発作が起きているみたいで見てるこちらも息苦しくなって来る。
序盤からしばらく主人公の顔が見えない、ゲームと同じ一人称視点で進行するので3D酔い注意です💦
(私はゲームで酔わなかったのに映画はキツかったです。画面大きいのと喘息演出のせいかな?)
ここからはしばらくゲームの再現が続きます。
既プレイヤーが一番嬉しい所!(笑)
主人公気付いてない異変発見すると「ニノ後ろー!」って教えたくなりますね

異変に関してはゲームと同じものから映画オリジナルまで色々ありました。
コインロッカーから赤ちゃんの鳴き声は主人公に合わせた映画版ならではな異変ですね。
ネズミはホラー映画っぽく見せたかったから無理矢理登場したのかな?と言う感じ(ゲームでお馴染み壁と一体化した異変はギャグっぽいからカットされた?)
まぁ、怖がらせる演出もそれほどじゃないのでホラー映画を期待したら全然物足りないと思います💦
私が唯一怖く感じたのは壊れたギャルです(演技力!)
映画化するに当たって追加されたオリジナル要素で一番輝いていたのはオジサン視点ですね✨
笑顔がこんなに不気味な人いる?(失礼)
子供がおそらく苦手(不慣れ)なのに怖がらせないよう一生懸命、笑顔で寄り添ってくれるんだけど〜いや…その笑顔が不自然で怖いのよ

「今日は久しぶりに家族に会えるのに!」と嘆いていた辺りからおそらく離婚していて我が子の面会に行く前に巻き込まれたっぽいですね。
ようやく8番出口(異変)に辿り着いて少年を振り切ってでも脱出しようとしたシーンの意味を考えると哀しい…
そしてこの映画最大のオリジナルキャラである少年。
彼の正体についてはハッキリ名言されなかったので映画見た後で考察してね…って事だと思われます。
ちなみに私は主人公の幼き日の姿(わざとママとはぐれた時)かなと思い、一緒に映画を見た娘は主人公の(まだ生まれていない)子供と思ったみたいです。
どちらにしても生まれた時から父親を知らない、男性に馴染みが無い…だから気持ち悪い笑顔で寄り添おうとしてくれているオジサンを警戒していて話かけられても無言だったのかなと推察。
主人公もまた子供の頃から父親を知らないので自分が父親になる所を想像出来ないし子供が苦手。
永遠に続く不毛なループが映画のテーマとマッチしていると思いました。
男性が苦手な少年と子供が苦手な主人公。
それでも最後は異変から子供を守ろうと必死になる。
そう言った心の変化が8番出口からの脱出に繋がったのだと思うのですが…
いや、脱出してなくね?(笑)
8番出口って看板だと上向きの矢印(↑)なのに主人公がループから抜けたのは地下に降りる階段(↓)
原作ゲームなら明らかな異変。
しかも出口看板が反対に見えてるのに電車乗っちゃったよ?💦
もしかしてこれ…次回作『8番のりば』に続く新たなループ??(考えすぎ)
どうでも良いけど新しい派遣会社の存在をすっかり忘れていたのが社会人として気になって仕方なかったです!
しっかりしろよ?新米パパ!
外部ブログランキングに登録しております。
アイコン押して頂けると励みになります!