少し体調も良くなって。 |    も ず く と 一 緒 ! !

前記事ではコメントやアドバイス、心配ありがとうございました。




病院とすももの気力とお友達の声援で少し体調ももどりました。





やっぱり苦いお薬やサプリは、楽しみにしているご飯と一緒にあげるのは可愛そう。

苦くないサプリやお薬はご飯に混ぜても関係なく美味しく食べてくれます。

苦いお薬は注射器で口の横からあげることにしました。




8/12日と13日に近くの病院で各日注射を3本(痛み止めと解熱剤、利尿薬)。

病院がお盆休みなるので同じ処方のお薬をいただいてきました。

お薬は決して病気がよくなるためのものではないのでサプリや漢方もあげてます。


最近サプリや漢方の量が多くなってきたので整理がてら見直しを。

2~3日まえからあげてるのは。


雪蓮花(セツレンカ)漢方薬 1日1袋(空腹時)

AHHC 1日半袋

サメ軟骨粉末 1日1袋

JIN 1日1袋

病院のお薬 1日3袋


あと最近あげていなかったビガープラスforDogsプラミアムアルファもあげてみようかと。




お友達からきいた水素水もとっても良く飲んでくれます。

オヤツにはさつまいもとカッテージチーズに亜麻仁油とローウヤルゼリーを混ぜて。

ご飯は喰い付きが良くなるよう鳥胸肉&豚肉を温めて野菜を混ぜ、馬肉とn/d(缶詰)を。

昨日は少しお高めの牛肉をかって少しあげてみました。

もちろん喰い付き抜群!!





そして今晩からあげる抗がん漢方天仙液

パパがネット検索して探してくれました。

今は藁おもすがる思いなので色々試してみます。

肺がんにも期待できそうなので効いてくれると信じてあげてみます。




ワンコご飯ももっと勉強しないと。





お盆中は一番古いお友達、トロちゃんファミリーやギネスママも遊びにきてくれましたラブラブ





未だに色々送ってくれたり心配してくれたりラインしてくれたりするお友達。

何にもお礼ができなくって心配ばかりかけてしまって。

少しでも体調良く長生きして、欲をいえば回復して元気になる姿をみてもらって。


すももにはたくさん頑張れって応援してくれるお友達がいます。

心配してお家まで見舞いに来てくれるお友達も。

心から感謝しています。


ほんとうにありがとうございますありがとう