昨年の10月13日~20日まで人生でありえないほどの長さ(ちょっとおおげさ)の旅行にいってきました
そんな長期旅行を叶えてくれたのがパパ
勤続○○年記念で長期休暇を会社からいただき、今おもいだしてもすべて満点な旅行になりました
なにせ新婚旅行以来の長~い旅行のため写真も書きたいことも満載
ちょっと前の話になるので忘れたことも沢山なので写真だけでもUPしていきますのでお付き合いください
記録のための日程等を
10月13日(土)泊
安曇野わんわんパラダイスコテージ
(ここは通年よく泊まるホテルなので省略ぎみで)
秋は紅葉の紅葉・冬は雪景色と四季折々の表情がみれて大好きなコテージ。
1階は温泉のでる浴室・2階はリビングダイニング・3階は寝室を、ゆったりできるつくり。
ケータリングしてもらったりホテルでお食事できたりと飽きさせない食事体系。
ダイニングには備え付けの食器もあるので素泊まりで長期滞在も可能。
近くの安曇野ちひろ公園 (美術館はワンコNG)がお散歩におすすめ。
10月14日(日)泊
北軽井沢RIOデラックスルーム
(ここから最終日まではCAROグループさんのホテルを利用させてもらいました)
リラクゼーションルームやビリヤード場などワンコと一緒に楽しめる。
ホテルの敷地内に森林浴タップリの小川や散歩道もあり。
全面にウッドチップをしきつめた100坪のドッグランがあり。
コテージ&デラックスルームには専用庭(ミニドッグラン)もあり。
セルフトリミング(無料)あり。
ホテルの周りはのどかで、とっても静か。 ゆったりくつろげます。
10月15日(月)泊
軽井沢GIARDIONデラックスルーム
専用庭がついていて、小さいけれど結構楽しめる。
内鍵付きの24時間貸切のお風呂がある(ワンコも脱衣場まではOK)。
全面にウッドチップをしきつめた150坪のドッグランがあり(解放感満点)。
セルフトリミング(無料)あり。
10月16日(火)泊
軽井沢GIARDINOスイートルーム
(前日と同じホテルでお部屋を変えて)
内鍵付きの24時間貸切のお風呂がある(ワンコも脱衣場まではOK)。
全面にウッドチップをしきつめた150坪のドッグランがあり(解放感満点)。
セルフトリミング(無料)あり。
お部屋も広くて冷蔵庫内の飲み物も無料。
調度品も贅沢で、記念日にきたくなるような素敵なつくり。
軽井沢は近くにワンコOKの観光地がたくさんあるので、思わず連泊したくなります。
今回も、ブロ友さんやネットで検索して旧軽井沢意外にもたくさん観光できました。
10月17日(水)泊
CARO FORESTA ELFOジャパニーズ大正浪漫
本物のアンティークをつかった家具に思わずホッと落ち着ける。
ドッグランや専用庭もあり(今回は雨のため使用せず)。
お部屋食で贅沢にゆっくりお食事ができる。
お風呂の外にも箱庭があり半露天風呂気分で入れる。
山中湖も近くに観光地や富士五湖もあるので観光メインでも遊びにきたいです。
10月18日(木)泊
はんなり伊豆高原藤袴
お友達にも噂どおり期待どおりのお宿でした。
露天風呂&ワンコ露天風呂が最高。
いつでも入れるので、温泉好きの方、お部屋でマッタリ派には最高。
テラスから見える景色も良く、贅沢な時間が過ごせました。
ワンコ泥パックで毛質もツルツルに。
ディナー&朝食は部屋食なので移動もなくユックリできる。
お食事も海の幸山の幸と思考をこらしたお料理が。
10月19日(金)泊
はんなり伊豆高原早蕨
(前日と同じホテルでお部屋を変えて)
前日の藤袴よりお部屋より以上広く、とってもくつろげました。
露天風呂&ワンコ露天風呂が最高。
いつでも入れるので、温泉好きの方、お部屋でマッタリ派には最高。
テラスから見える景色も良く、贅沢な時間が過ごせました。
ワンコ泥パックで毛質もツルツルに。
ディナー&朝食は部屋食なので移動もなくユックリできる。お食事も海の幸山の幸と思考をこらしたお料理が。
とホテルの紹介だけでも豪華なラインナップ
接客・お料理・施設・ワンコ備品ともすべて完璧でとっても楽しめました