約10日ぶりの更新です。
先週初め、私の実の母が亡くなりました。
突然の事でした。
年齢的には早くはないのかもしれない。
病気で入院していて覚悟はできていたけれど。
人間ってあっけないんだなぁって思いました。
今月の20日に近くの病院に転院して、少しは親孝行できるかと思っていました。
あと少し長生きしてくれたら先月初旬に生まれた初曾孫を抱っこできたのに。
明るく元気で天真爛漫(すぎるけど)。
すぐに友達をつくって、おしゃべりも大好き。
泣いている姿は見たことがなかったかもしれない。
母の生まれ故郷の新潟で初七日法要もしてもらい、
今は小さなお骨になって我が家で静かに眠っています。
49日の法要が終わったら父の生まれ故郷の香川県で父と一緒眠りにつきます。
今頃は軽くなった身体で、旅行したり、孫や曾孫にあいにいったりと忙しくしているかもしれません。
人間だれもが通る道だけど、やっぱり残された人々は寂しいです。
でもいつまでもクヨクヨしてたら母に怒られちゃいそうです。
だからこれからもマイペースで頑張ります。
この子たちがいるから
元気になりました。(弱音はく時もあるかもしれませんが )
これからもよろしくね
今回はコメント欄は閉じさせてもらいます。
早々にコメントいただいた貴子さん・もつさん、ありがとうございました。