「相撲」って何してんの?

の第3話です!

今回は「おっつけ」です!
{2F9A4440-CCFB-46E1-9331-B6F4CA872BAF}
「おっつけ」というのは

決まり手ではなく、相手に腕

を脇の下に差されない様に

する技と言った方が分かり

易いのではないでしょうか?
{2FAFB02E-4BD7-44E6-B06A-7A79CDCE2A68}
この「おっつけ」は差されな

い様にするだけではなく…

そのまま腕を絞り上げ決めて

しまったり、そのまま突き

落としたりする事もできる

優れものです!

稀勢の里の「おっつけ」で

白鵬、日馬富士等はヒジを

決められ苦労しました。
{05FEC25D-EE58-4A8C-808A-2F56FB66C65C}
腕を差し込みに来たのを止め

るのもありますが「おっつけ」

をしてから「グッ」と腕を差

込むと相手の身体が浮いてし

まい有利になります。
{A126681B-6BA6-4DDF-9CBA-29FAD3E58DD3}
前回も言いましたか柔道部や

ラグビー部が相撲大会に駆り

出され相撲経験者にあっさり

負けてしまうのは、この

「おっつけ」で上手いこと力

を出させない様にされてしま

うからなんですよ。

今の現役力士で「おっつけ」

と言えば玉鷲ではないでしょ

うか?
{468072DF-771E-46C6-9225-6DBCC90C5552}