少しずつ、涼しくなってきてます。


UNIQLOの期間限定価格で、こちらを買いましたにっこり




・ケーブルクルーネックカーディガン

1,000円offで2,990円で買えました。

半袖がバズってましたが、
あまり着る機会がないだろうなと思って、カーディガンの期間限定価格を待っておりましたびっくりマーク

カラーは、ピンク、ベージュも悩みましたが、
多分周りで着ている人がいると、被るなと思ってオフホワイトに。

白っぽい色は、色褪せしやすいのですよね。
ワンシーズンで終わっても、惜しくないので、ガンガン着たいと思います。


コートで、チラ見しただけなのだけど、UNIQLO Cのこのコートがおしゃれだなぁと思いました。




襟のデザインが綺麗で、高見えする滑らかな生地でした。


一枚仕立てで、あまり暖かくないかもしれないけれど、

ライトダウン仕込んで着れそう。


旅行だったり、ご飯でカジュアルな場所に行く時には、惜しげなく着れそう。





買うなら、グレーがいいなよだれ


ただ、口コミ見てたら、重いと感じてる方もちらほら…。


そこがクリアなら、一枚ありかと考えてます。



では、またねバイバイ


暑かったから、9月という感じしなかったけれど。
もうすぐ10月とか…。
早すぎる!


三連休前後のお話。

勉強の合間に、海鮮丼を食べに行ったり。



スタバ行ったり。



そして、また海鮮丼ニコニコ





私の一つの目標の試験ご終わって、
外商向けの特商「豪華展」へ。

今回、ValextraやLoewe、ロロピアーナなど見せていただきましたが、

これだと思うものは無くて。

あまり、物欲がなかったので、通常のラグジュアリーフロアも寄らず。


ようやくゆっくり眠れるようになったかな。

PLSTのVIPクーポンが終わりに近いところで、
お目当てのジャケットが入荷と聞いて。

これは、ウールも入った生地で軽いの!
リラックスシルエットなので、厚みのあるものも着れます。

コートまでの秋の終わりに使い勝手が良さそう昇天

グレーとブラウンで悩んだけど、少し優しそうに見えるから、ブラウンに。



早く着たいなぁー。

そして、そろそろ栗の食べものが美味しくなる季節。

栗活したいーおねがい

マロンパイや、焼き栗、モンブランなど…。
秋は美味しいもの食べたいなぁ。

では、またねバイバイ







秋らしくなってきましたね。

朝晩が涼しくてすごしやすいニコニコ



いろいろ終わって、一段落。


お買い物もぼちぼち。




久しぶりな美容雑誌。

本当は、美的GRANDが欲しかったんです!
特別付録で、THE GINZAのアイクリームが付いたほう。

でも、出遅れちゃいました。

で、美的、MAQUIA、VoCEと比べて、
こちらにしてみました。


先ず、付録で使ってみたかったのは、
①shu uemuraのオイルクレンジング
②SISIのウォータークレンジング
③エストの化粧水&乳液
④アベンヌのクリーム


クレンジングがそろそろ無くなるので、
コスパの良いクレンジングを探していて。

shu uemuraは今は地元に店舗が無くなったので、
付録はありがたい。

SISIも気になっていたけど、種類があるし、サンプルないと不安だったから、嬉しい!

エストやオバジも話題の商品ですね!

パウチは、秋旅行用にします。
旅行でしっかりスキンケアって難しいから、パッと使えるのがいい!


中身は、香水と美容家電のところがしっかり読みたいなニコニコ

では、またね、バイバイ