昨日の日曜日は、テイクアウトで昼食を共にした。

食へのこだわりが特に強く、うどん屋さんのキムチぶっかけうどんを買ってきてほしいとのこと。

どうせ、キムチぶっかけなんて売れ切れているから、売れ切れていたら、ふつうのぶっかけを買ってきてとのこと。

そこまでは計算範囲内だったが、冷か温かを聞いてなかった。

豚キムチがなかったら、わざわざ自分で作って乗せると聞いていたので、アツアツの豚キムチを乗せるなら温でしょ。。

と思って、温買った。注文窓口も長蛇の列だったので、確認する暇もなかった。とっさの判断で温。

友達「冷って言い忘れてた。」「ああ…」

食へのこだわりが強いため、食わんと言われかねないけど、温でもいいと言われて帰還。

 

正直、自分は食へのこだわりが薄いので、この時期なら、温でも冷でもおんなじ味するやんって思ってしまう。

そもそも、テイクアウトってなったらウーバーで適当にすませばいいし、コンビニ弁当でもいい。

わざわざ、前日に話し合って、キムチ大かつなかったらぶっかけ大ねって細かく指示受けた時点で嫌気がさしていた。

で、この事件が起こって、正直に友達に伝えた。「もう疲れるから、食いもんはそっちが購入者であるべき。私は何も言わない。

これ食え!って言われたらそれ食うから。」

ここまで食への温度差があるコンビはなかなか居ないと思う(笑)

 

そんなこんなで、遊びの出だしこそくじけたものの、その後はとても楽しかったし、MPを回復した。

いつもありがとう。