すみやんのブログ

すみやんのブログ

バレー日記&日々思う事を適当に・・・

Amebaでブログを始めよう!
 久しぶりにカキコ。最近、FACEBOOKがあるのでそっちばかりの報告でこのブログの存在を忘れてた(´・ω・`)

表題の大会に出場しました。

 4月の門真市民大会に惨敗した記憶がまだ新しいところで、立ち上がりを重視しようとメンバーに言い聞かせてむかえた初戦、相手は若手ピチピチの舞龍会。とにかく若い!試合前のアタックをみると明らかにボールを叩く音が違う、はねる角度が鋭角。気持ちよくスパイク打ってました。
立ち上がり重視といったものの、0-4と走られ嫌な記憶が蘇る・・・が、2-5から連続5得点で逆転。相手はセッターが不慣れなためか、コンビ崩れが多くミスで失点していた模様。やはりバレーはコンビネーションが合わないとリズムも崩れ、いかんともしがたい展開になります。21-13、21-11で完勝。

 2試合目はパナソニックR&D。人数不足で棄権になるところに、実連審判員のカトウさんが助っ人にこられてなんとか試合開始。このカトウさん、ウチに関わりの深い元松下AV門真のカントクをしていた有名人。還暦超えもなんのその、華麗なレシーブを披露されてました。21-4,21-5で完勝。

 決勝戦はここ3年で1勝1敗の大和田フェニックス。まとまりがよく、勢いに乗せたらとまらなくなるチーム。1セット目はこちらの1stサーブが入らず、2ndサーブを確実に切り返されしんどい展開。せっかく切り返しても連続失点を繰り返す。とにかくフェニックスのいいところが出た試合。13-21。
 2セット目も先に3点走られ勢いづかれるマズい展開。2-5になったところでMRCがT.O。サーブをバックライト側に集め、レフト側にトスが集まったところを切り返す作戦が功を奏す。1セット目はまったく止まらなかった相手レフトをなんとか攻略することに成功、そのまま連続得点がつづき21-14。
 3セット目は一進一退の攻防が続いたが先に11点にたどり着いたのはMRC。11-8でコートチェンジしたあとはこちらのペースを保ち、そのままゲームセット。21-18。

 課題は両サイドにあつまる2段トスになった時。自覚がありすぎてるものと思われるが、両サイドとも、とにかく遮二無二いってしまい、打ちミスが多発する。たしかに打ち切って相手コートにボールが突き刺されば本人もチームもノってくるのだが、やはり相手も組織してブロック、レシーブ体系をくんでおり、なかなか思い通りにいかない。ワンチとってチャンスボールをもらう、オーバーネットを誘いにいき、攻撃を組み直すなど工夫が必要かと再認識した。いかに良い条件で攻撃できるかをチームで考えて、ミスの少なくなるバレーを目指したいと思います。

 バレーボールはミスのスポーツと誰かがいってましたが、ホンマそうです。ミスを少なくすることが勝利に近づく道ですね。クラブカップ予選まであと3回程度の練習ですが、実のある練習をし、課題を克服し、本大会に望みたいです。

 9人制バレーボールの輪を広げよう!

ps.奇面組さん、差し入れ有難うございましたm(_)m

11/9~11まで表題の大会に参加してきました。


今年の最大の目標としてきた大会だけにかなりテンションあげて宮崎に乗り込みました。


初日は快晴の空のもと、宮崎空港におり、フェニックスをみて「うーん、南国」と納得したものですが、そんなに大阪と気温が変わるわけではなかったです。レンタカーを借り、市内で早速、名物のチキン南蛮を食し、会場のある綾町までカントリーロードをぶらぶらドライブ。会場につき、開会式に出席し、またもやぶらぶらドライブしながら市内に引き返す。晩御飯は決起集会もかねて宮崎の焼き鳥をいただきました。ホンマに串にささってないんですわ!炭火で焼いた鶏は・・・ちょっと炭の味がこかったか?メンバーは「木挽」という焼酎をじゃんじゃんあおり、なんとかホテルに帰り就寝。いい気分で試合の朝を迎えました。


 vsWADEARS(鹿児島) (19-21,15-21)


初戦ともありメンバーも緊張していたかもしれませんが、今思うとそれは相手も同じだったのでは。今回、予選でキーになったセンターとライトが帯同できず、両サイドに攻撃が偏るバレーになっており、序盤こそサービスAやサイドからの攻撃が連続できまったものの、中盤から終盤に向けて取れるところでミスがでて19-21で先行される。2セット目になると、徐々に相手のサーブが走りだし、MRCのキャッチが狂いだすと負のスパイラルにおちいりミスが連発。MRCの形にならずストレートで敗退。


 vs三京リビング(沖縄) (16-21,10-21)


敗者復活に掛け、序盤こそ1対1の攻防をしたものの16-17から連続4失点でセットを落とす。

2セット目は相手のジャンプフローターにキャッチがまとまらず8割方がハーフからの2段トスでサイドへ放り込むバレーに終始する。中盤からリバウンドをとりにいくものの、フォローがまったくできずポトポトおちるまずい展開。結局、流れを一度も呼び込めずストレートで敗退。


場慣れしてない独特の雰囲気の中、メンバーはなんとかしようと努力しましたが、やはりそこは全国の舞台です。各チームしっかり練習もされてきたでしょう。正直、MRCの力はそのレベルにおいついてなかったです。どのチームもキャッチやパス一つ一つのレベルが高く、得意の得点パターンの形に持って行く事でチームに勢いをもたらしていました。結局その勢いを持続しミスを極力しないチームが勝ち進んでいくんですね。


MRCにはもっと場数をふんで経験を増やさないといけないと改めて感じました。まだまだ若いチームです。伸びしろは必ずあると信じてまた練習します。悔しい思いをしたメンバーが、負けた翌日もトーナメントを見学しにいったことは、監督として非常に嬉しいことでした。一つでも技術を盗んで、自分のものにし、必ずその経験を来年にいかして欲しいと思います。


また、大阪から出場したDreamがトーナメントを勝ち上がり、準優勝しました。私はマスターズでDreamに所属しており、彼らが一生懸命努力し、練習していたのを見ていたので、喜びもひとしおです。練習通りの素晴らしいバレーを展開し、トーナメント1回戦で優勝候補の富永(長崎)をストレートで下した試合はみていてシビれました。


MRCとしては強敵がさらに経験値を上げて更に手強くなってしましたが、追いつき、追い越せで頑張りたいと思います。


10、11日と宮崎は雨にたたられ、帰りの飛行機も雨雲につっこみ大揺れ。着陸した伊丹空港もジャジャ振りで心も雨模様でしたが、非常に中身の濃い全国大会でした。来年も進化したMRCで全国に挑みたいと思います。


9人制バレーの輪を広めよう!



 11/4(日)、朝から表題の大会に参加しました。

 今週末に宮崎の社会人大会に参加する前の最終調整の位置づけで試合にのぞみました。

 最終調整というものの、ここ1月ほどはまとまったチーム練習もできておらず、ケガ人(←ワシです)や、転勤者がでたことで、8月末から約2ヶ月ぶり、久々にメンバーが顔をそろえて試合をしたという感想でした。

 試合内容は1回戦、柏原市の河内倶楽部さんに2-1で辛勝、準決勝は大東市の奇面組さんと兄弟チーム対決となり2-0で勝利、決勝戦で大東市の四条さんと1-2で敗北。昨年に続き、今年も準優勝でした。

 とにかくチーム練習不足を感じた1日でしたし、私にいたってはゲーム体力が足らず、集中力はなくなる、満足にアタッカーに配球できないもどかしさのトリプルパンチ。頑張ってうってくれたアタッカーを殺してしまいました。もっと練習したかったのですが、年のせいか捻挫した足の痛みがなかなかとれず、これまたもどかしい次第。

 しかしそんなんいうてても、週末の土曜日には宮崎で鹿児島のチームと対戦します。今日あったことは各自に反省し、元気に全国大会にのぞみましょう!と試合後のミーティングでシメました。

 とりあえず明日の筋肉痛の覚悟はできてるので・・・

 週末はベストパフォーマンスがだせるようキバってきます。

 9人制バレーの輪を広げよう!