オーダーブローチ【四つ葉のクローバー】 | sumitomo 大麻糸 と 繕い と ときどき染めもん と 日々
昨日は右腕がだるくてしかたなかったんだけど、
ひたすら半身浴をして靴下を重ねばき。
起きたらだるさがなくなってました!

冷え取りばんざーい!
でも、靴下が繕いきれないほどの穴だらけなのでそろそろ買わないといかんかなぁ。。



こちら「四つ葉のクローバー ブローチ」
オーダーで新しく作らせていただきました。
どうしたらクローバー感がでるかなぁと試作を重ねまして。

お店のオーナーさんからのご依頼で
高校3年生のバイトさんが高校卒業とともに、お店も卒業されるので贈り物にとのことでした。
そんな大切な贈り物にsumitomoを選んで頂いて、とても感激です。
新しい生活の始まりに☆
ありがとうございました!
{67CB1033-A888-4427-830B-3F456FEE89DB:01}

{223566AA-9FDE-441B-BDF3-F15809CBDF97:01}

クローバーについて調べてみました
葉っぱの枚数で意味が違うんですよね。
三つ葉:幸せ
四つ葉:幸運
五つ葉:金運・厄除け
六つ葉:人気運
七つ葉:最大の幸運
九つ葉:高貴
 十葉:完成・成就
十一葉:無限の愛情
十二葉:宇宙・真理

へぇーってなりましたが、十二葉って見たことないし
sumitomoは自分で四つ葉も発見したことがありませんよ。
でも、三つ葉も幸せなんですね。良いことを知った!



いくつか刺繍や大麻糸のオーダーをいただいてます。
出店の準備と並行して少しずつ作っています。
納期が近いものからなので、「ゆっくりで良いよー」とのお言葉にすっかり甘えてしまっております。アリガタヤ―
亀のスピードですが、制作しております。
もう少しお待ちください。


****************************************
3月ワークショップ
3月31日(火) ほっこり堂にて(徳島市北沖洲)

◎10:30~12:30 紙刺繍deポストカードを作る会→
 参加費2100円(お茶とおやつ付)
 〈内容〉
    ミニカードで紙刺繍の練習をした後、ハガキに刺繍をします。
    図案はsumitomoでいくつか用意してあります。好きな図案を好きな位置で好きな色で     刺繍するので、本当に世界で一枚だけのポストカードが作れます。

◎13:30~17:00 大麻ヒモとブレスレット→
 参加費3200円(お茶付)
 〈内容〉
    日本古来からの大麻をご存知でしょうか?
    見たこと、触ったことはありますか?
    きっと、見たことはあっても触ったことがある人は少ないんじゃないかな。
    じゃあ、どこで見たことがあるんだろう。どんな風に使われてるんだろう。 
    そんな話しながら、手仕事はいかがですか?
    
   ほんものの国産大麻の「精麻」を裂いてヒモを
   出来たヒモでシンプルなブレスレットを作ります
   精麻からヒモを、出来たヒモでシンプルなブレスレットを作ります。
   大麻のことや扱い方のコツなどをお話ししながら作りましょう。



*ワークショップは前日までの申し込みとなっています。詳細は☆をクリックしてくださいね。

出張ワークも可能です。
内容・日時・場所・人数などをご相談ください



お問い合わせ・申し込みはメールで
sumitomo_sumitomo@hotmail.co.jp