町のイベント屋さん -79ページ目

炭焼き取材

土曜日は取材、打ち合わせがあり、空気の良い山の中で炭焼きをしているお爺さんに会いました。

以前、村おこしでお爺さんの水を宣伝したことがあり、

お爺さんは絵になり微笑ましいし、重みがありいい感じです。

写真も何枚かとり、説明していただきありがとうございました。

その後、トールペイント教室、お豆腐屋さんに打ち合わせに出かけました。

お豆腐屋さんは熱血で、環境問題に取り組んでいてとても刺激になりました。

今後、環境、老人を取り巻く仕事をみなさんに伝えて行きます。


資料

本日はフリーペーパー資料集めでした。

献立カレンダーのフリーペーパーが手に入り打ち合わせに行ってきました。

主婦層の壷を得たフリーペーパーでした。

料理を1品、1品丁寧に撮影してあるところ、紙面サイズ、文字サイズが大きく予算をかけ見やすくしてあるとこが凄いです。

フリーペーパーは持っていってもらえるのが原則で、25日発刊と同時に無くなるのは成功のフリーペーパーです。素晴らしいニコニコ

書店雑誌より元気なフリーペーパーは楽しみです。

無料配布なので手にとりやすいです。

本日はまで打ち合わせがあるので、行ってきます。


折込広告

本日は毎週折込のチラシの打ち合わせでした。

秋の広告で敬老の日等もありいよいよ秋だな~って感じでした。

モデル撮影もあり、秋の撮影は服も重なって、スタイリストも腕の見せ所です。

事務所に戻り、託児所の求人の原稿確認とキッズモデルオーディション契約書の確認事項表の作成でした。

秋の広告が始まるといよいよクリスマス、年末広告展開が始まります。

一年が過ぎるのが早いです。

本日も感謝してお疲れさまでした。