こんにちは、すみりん19号です。

いつも、いいね、コメント、フォロー、ありがとうございます!

 

お久しぶりです。

あいかわらず、ブログの更新が緩くて、すみません。

 

さて、住友林業と言えば、シーサンドコートですよね。

住友林業が採用する吹付外壁材で、和な感じを醸し出しています。

 

ただ、この外壁材、環境によっては、コケが生えたり、雨だれが目立ったりすることがあると、言われています。

 

ということで、シーサンドコートを採用するかどうか悩む人が多いと思いますので、実際どんな感じか、書かせていただきます。
 

建築して、2年半になりますが、シーサンドコートには、目に見える汚れ・雨だれなどは、いまだにありません。家を一周目を凝らしてみても、汚れは見当たりませんでした爆  笑

 

こちらは北面で、しかも、畑です。

とくに、コケや汚れは有りませんでした。

 

image

 

南面、庭です。

こちらも汚れ無し。

 

image

 

過去の記事(新築半年後)と、見比べてみてください。

 

おまけに、汚れやすい排気口も、汚れ無し。

 

 

少なくとも我が家の環境では、2年半ぐらいでは、目だった汚れは無いようです。