「18歳成人」で大騒ぎしてますが

ワタクシのようないろんな小難しい見識、認識の無いアラフォーから言わせて頂きますと


「とっととやれば・・・否、やれよ!」


です。


・消費・経済被害の増加が想定される

・有権者基盤に変化が生じ、各政党の思惑がからむ


等々いろいろ面倒なこともあるようですが

もし、

手続き国家日本らしく、途中で頓挫したりとか

「環境整備が不全」で先送りされたりとか

ましてや

「時期尚早」なんて聞こえてきたりしたら・・・


そこは川渕さんの出番ですね。


「今、時期尚早と言ってる奴は100年経ってもそう言ってる」

(サッカーのプロ化を検討している際の言葉)


川渕氏的なリーダーシップのある方、望みます。




プロ野球選手が床屋に行ったかどうか・・・

を知りたいのであれば、是非我が家にお出でください。

息子が必ず教えてくれます。

昨夜ですと

「古城(巨人の内野手)、髪切ったね。」

と教えてくれました。


皆さん、ポイント溜めていますか?

09年度ポイント市場は1兆円越えだそうです。(今朝の日経一面)

ポイントを溜めるということに対して

全く興味がなく、面倒くさいというか、そんなセコイことできるかというか

そういうワタクシでしたが

ANAマイルで数万円分もの商品券と交換できたときから

「これはイケル」

と思い、

現在はANAのほかに

・東武ストア

・T-ポイント(主にブックオフ)

・ハイジ(パン屋さん・・・スタンプですけど・・・)

溜めています。

すごいでしょ。



岡部幸雄氏の「勝負勘」、読み終えました。

私には勝負勘はないようです。


次は宮部みゆき氏の「レベル7」を読んでいます。



元気です。モスビーより


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%93%E3%83%BC