先日、1月号の写真掲載作品をご紹介したばかりですが、今日は2月号の作品のご紹介です。


キラキラ 書教誌2月号 写真掲載作品 キラキラ


「星」が大きくなりやすくて、バランスの取りづらい課題でしたが、何度も練習して、上下のバランスが取れるようになったりりこちゃん。次は左右のバランスも整うといいですね。


まおちゃんは、二段になりました。おめでとうございます。いつも集中してお稽古してくれている成果だと思います。この調子で頑張りましょう。


サークルでお稽古しているひかりちゃん。限られたお稽古時間の中、難しい課題に集中して取り組んでいました。しっかり書けてよかったですね。


あのんちゃんも上下左右のバランスを取るのに、とても苦戦していました。「の」も難しいひらがなの一つですがきれいに書けています。


みどりちゃんもいつも丁寧に集中してお稽古してくれています。今は硬筆のみのお稽古ですが、3年生になったら毛筆も始めるのでとても楽しみです。


ななかちゃんは左利きなので、右で書く毛筆は納得いく作品がなかなか書けず、イライラすることもありますが、硬筆左で書くので、集中して書けるようです。



写真掲載された皆さん、おめでとうございますキラキラ



書道教室 水元 墨の会
ホームページはこちら下矢印