やる気と行動のお話。



今日で最後です。



最後は、小学生のお話。

小学生、特に低学年の子は、やる気と行動が一致していない子がちらほらいます。

字が上手になりたい、昇級したい…とは、みんな思っているのですが、すぐに結果が出ないとイライラしてしまったり、自分なりに一生懸命書いた文字には花マルをもらいたがったり…

もちろん、頑張って書いたものには、⭕️をあげたいとは思いますが、⭕️ばかりでは上達しません。
でも、直すとモチベーションが下がってしまう子もいます。


直されることが上達の近道、と気付いてくれたら、嬉しいなぁ…


そして、それに気付くと、もっと練習したくなって、やる気と行動が一致してくるんじゃないかと思います。




書道教室 水元 墨の会
ホームページはこちら下矢印