コエタスのモニターキャンペーンでもらった
【エイジングケア】NZカシスパウダー カシス・ド・ボーテについてのレビューです。
50代、痩せていて小食の私はたくさんの量が食べられません。
そのため、サプリなどで必要な成分を補っています。
カシスは、ジュースを時々飲んでいました。
冷凍果実も試したことがあります。
今回、カシスの粉末タイプがあると知って試してみました。
粉末タイプのカシスですから、常温で保存出来て賞味期限も長いのがうれしいです。
さらに余計なものが入っていない。
原材料を見ると、カシスパウダーとカシスエキス末のみ。
NZカシスパウダー カシス・ド・ボーテは、ニュージーランド産のカシスです。
ビタミンCをはじめビタミン、ミネラルが豊富なんですね。
特にカシスアントシアニンは抗酸化作用があるのでアラフィフの
美容と健康に気を付けている私にはうれしいです。
私は、主にホットティーとして飲みました。
冷え性の私は、夏でも温かいものを飲みます。
カシスの粉末にお湯を注いで寝る前にいただくと体がポカポカ。
お味ですが、カシス粉末にお湯を注いで飲んでみると少し酸味のある味です。
酸味が苦手な方はハチミツなどを添えるといいかも。
私は、酸味のある味が好きなので甘味料は入れずにそのまま飲んでいます。
自家製豆乳にカシス粉末を入れて飲むのも美味しいですよ。
豆乳をレンジで温めてからカシス粉末を入れてよくかき混ぜます。
冷たいドリンクには溶けにくいので温かいドリンクに入れるのがおススメです。
自家製の豆乳にカシスを入れるときれいな水色のドリンクになります。
でも、豆乳の味が勝るので、カシスの酸味が感じられずとても飲みやすいですよ。
紅茶に添えても美味しいです。
レモンティーのような感じで少し酸味があるけど美味しく飲めます。
甘みが欲しい場合は、砂糖やハチミツを添えるとより飲みやすくなります。
夏の今の時期は、夏バテも気になります。
そんな時は、自家製甘酒にカシス粉末を入れています。
これ、すごくおススメですよ。
お色もキレイだし、飲む点滴の甘酒と美容と健康にうれしいカシスで
夏バテ知らず!
毎日付属のスプーン1杯を飲んでいると、血流がよくなっているのか
体調がいい感じ。
体が喜んでいるよぉ!
NZカシスパウダー カシス・ド・ボーテ を試してみたい方は
こちらにアクセスしてね→★