コエタスのモニターキャンペーンでもらった

【エイジングケア】NZカシスパウダー カシス・ド・ボーテについてのレビューです。 

 

 

50代、痩せていて小食の私はたくさんの量が食べられません。 

そのため、サプリなどで必要な成分を補っています。 

 

カシスは、ジュースを時々飲んでいました。 

冷凍果実も試したことがあります。 

 

 

今回、カシスの粉末タイプがあると知って試してみました。 

粉末タイプのカシスですから、常温で保存出来て賞味期限も長いのがうれしいです。 

さらに余計なものが入っていない。 

原材料を見ると、カシスパウダーとカシスエキス末のみ。 

 

 

NZカシスパウダー カシス・ド・ボーテは、ニュージーランド産のカシスです。 

ビタミンCをはじめビタミン、ミネラルが豊富なんですね。 

 

 

特にカシスアントシアニンは抗酸化作用があるのでアラフィフの

美容と健康に気を付けている私にはうれしいです。 

 

 

私は、主にホットティーとして飲みました。 

 

 

冷え性の私は、夏でも温かいものを飲みます。 

 

 

カシスの粉末にお湯を注いで寝る前にいただくと体がポカポカ。 

 

お味ですが、カシス粉末にお湯を注いで飲んでみると少し酸味のある味です。 

酸味が苦手な方はハチミツなどを添えるといいかも。 

私は、酸味のある味が好きなので甘味料は入れずにそのまま飲んでいます。 

 

 

自家製豆乳にカシス粉末を入れて飲むのも美味しいですよ。 

 

 

豆乳をレンジで温めてからカシス粉末を入れてよくかき混ぜます。 

冷たいドリンクには溶けにくいので温かいドリンクに入れるのがおススメです。 

 

自家製の豆乳にカシスを入れるときれいな水色のドリンクになります。 

でも、豆乳の味が勝るので、カシスの酸味が感じられずとても飲みやすいですよ。 

 

 

紅茶に添えても美味しいです。 

 

 

レモンティーのような感じで少し酸味があるけど美味しく飲めます。 

 

 

甘みが欲しい場合は、砂糖やハチミツを添えるとより飲みやすくなります。 

 

 

夏の今の時期は、夏バテも気になります。 

そんな時は、自家製甘酒にカシス粉末を入れています。 

 

 

これ、すごくおススメですよ。 

お色もキレイだし、飲む点滴の甘酒と美容と健康にうれしいカシスで

夏バテ知らず! 

 

毎日付属のスプーン1杯を飲んでいると、血流がよくなっているのか

体調がいい感じ。 

 

体が喜んでいるよぉ!

 

NZカシスパウダー カシス・ド・ボーテ を試してみたい方は

こちらにアクセスしてね→

 

私は、昨年11月に電動自転車によるひき逃げ事故に遭いました。

 

電動自転車は、坂の上から猛スピードで信号無視して

走行してきて青信号を歩こうとした私にぶつかった。

 

電動自転車にのる女性が、悲鳴をあげたので

私は止まった。

だから、命がある

 

もし、私が止まらなかったら私は死んでいたことでしょう。

 

電動自転車が坂の上から信号無視して猛スピードで

走行したら歩行者は死にます

 

これ殺人行為だと思います。

 

歩行者の皆さん

自転車は平気で信号無視します。

歩行者に接触しても平気で逃走します

 

 

 

白いチャイルドシートを前後につけた子供のいる女性でしょう。

 

なぜ歩行者に怪我をさせて逃げられるのか_?

私には疑問です。

 

警察が現場に看板を立てても自首することはありませんでした。

本当に悪質です

 

近所に住む39歳の女性でした。

 

犯人の電動自転車↓

 

自転車は車と違って保険に入っていません。

さらに日本の現状の制度では、自転車と歩行者の事故では

歩行者は守られません。

 

39歳の女性も自転車保険未加入でした。

 

自転車にひき逃げに遭っても政府保証制度は使えません。

 

自転車と歩行者の事故では歩行者は泣き寝入りです。

 

私が受けた取材は以下の通りです。

 

被害者は「泣き寝入り…」治療費は“自己負担”自転車ひき逃げ事故でけがしても保障はなし?#みんなのギモン(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

 

 

犯人の39歳の女性は、今回特定され起訴されました。

 

前科がつきました。

自転車でもひき逃げは絶対許されません。

起訴され前科が付いても当然です。

 

子供のいる女性でしょう。

子供に恥じない生き方はできないモノでしょうか?

 

信号無視

さらに救護を怠り逃走する行為。

絶対許されません。

 

犯人の女性からは謝罪もありません。

反省もしていないということでしょうか?

ひき逃げしたら、刑務所に行くなどの法を作らないと

自転車は逃げます。

 

歩行者の皆さん、

自転車の危険運転が増えています。

 

私のような被害者にならないように気を付けてください

コエタスのモニターキャンペーンでもらった

【特許スマホバンド】ハンモッ君 についてのレビューです。 

 

 

スマホがないと生活できない今。 

スマホを使う際には、姿勢には気を付けています。 

だけど、長時間使っていると手が疲れてくることありませんか? 

私は手が疲れたなってことがあります。 

 

 

そこで見つけたのがこれ! 

【特許スマホバンド】ハンモッ君

名前がすごく面白くて印象的です。 

 

 

スマホバンドは本革でお色はブラックです。 

他に遊び心のあるデニムブラックもありますよ。 

私は飽きの来ないブラックをお試ししています。 

 

 

毎日使ってみると…締め付け感などはなくて使い心地がいいです。 

毎日使うものだから耐久性は絶対欲しいよね。 

これ!第三者機関で複数の性能試験を実施しているのがうれしいな。 

1か月程度使っているけど、しっかりしているよ。 

 

 

毎日使っていてすごく手になじむ感じがしています。 

本革だからかな! 

見た目以上に実際に使ってみて高級感もありますよ。 

 

 

装着方法: 

シリコンバンドをケースのカメラ穴とケーブル穴に通すだけ 

 

 

バンドの両側を金具で固定し、スマホを装着するだけ 

 

着脱も楽に行えますよ 。

 

 

ケースに糊付けするものあるよね。 

私、以前これ使っていました。 

でも、【特許スマホバンド】ハンモッ君は、ケースに糊付けしたりしないし、

使わない時はすぐに外すこともできるからとっても便利です。 

 

 

ちなみにワイヤレス充電にも対応しているよ。 

 

購入前にサイズの確認だけはしてね。 

どのスマホにも対応しているわけではないので気を付けて!

 

【特許スマホバンド】ハンモッ君をぜひ試してみたい方は

こちらにアクセスしてね→

コエタスのモニターキャンペーンでもらった
【眠りをデザインする】デザインコーヒー グッドナイト
<マンデリンメロウ、モカリラックス>についてのレビューです。

 



コーヒー大好きの夫。
朝から夜まで常にコーヒーのある生活を送っていました。
だけど60代半ばになり睡眠の悩みがでてきました。
そこで夜はカフェインを控えることに。
でも、コーヒー好きだから、飲みたいんです!

 



そんな時に見つけたのがこれ!
【眠りをデザインする】デザインコーヒー グッドナイト

 



寛ぐことを目的としたコーヒーには、沖縄のクワンソウが配合。
私は以前沖縄のクワンソウのハーブティーを飲んだことがあるんだけど
眠りにすごくよかったです。

 


このコーヒーは、今はやりのカフェインレス。
コーヒー好きの人には、カフェインレスって物足りないんじゃない?
って思う人もいるけれど、そんなことありません!

ドリップタイプの美味しいコーヒーには、GABA,テアニン、グリシン、
クワンソウ4つの眠りにうれしい成分が配合されています。
デカフェコーヒーに4つの成分が配合されているから眠りにとにかくうれしい!
もちろんコーヒー豆にもこだわっているんですよ。

就寝前に飲むだけではなく、週末のリラックスタイムにもおススメ。
夫は、夏バテで少し風邪気味だったんだけど、そんなときにもコーヒー
飲みたいって言うからカフェインレスのこのコーヒーを飲んでもらいました。
デザインコーヒー グッドナイトには、2種類の味があります。
マンデリンメロウとモカリラックス。

 

 

 



まずは、モカリラックス。

 


スッキリした味わいです。まろやかでとても飲みやすい。

 


胃にもやさしい感じです。

 

羊羹と一緒にリラックスタイムに



マンデリンメロウは、やさしいホッとする味です。

 


こちらももちろん飲みやすい!

 

米粉のパンケーキと一緒にリラックスタイムに



50代の私も睡眠障害で悩んでいます。
カフェインが苦手な私も、このコーヒーを飲んでみたら美味しい!
やさしい味だから、とにかくほっとできる味。

 



コーヒーってカフェインが入っているから朝飲むと
シャキッとしていいけど、夜飲むこのコーヒーは
ストレス社会の現代にうれしいコーヒーじゃないかな?

 



 

ちゃんと開封して飲みましたよ!



コーヒーの好きな人、そして眠りに悩んでいる人にぜひ飲んでほしいな!

グッドナイトコーヒーを飲んでみたい方は

こちらにアクセスしてね→

========================================================
「公式オンラインショップで2025年8月31日賞味期限の商品を限定で
全品25%OFFのセール実施中!
在庫限りとなっておりますので、気になる方はお早めにチェック♪✨
おトクにゲットできるチャンスをお見逃しなく!
※ご覧いただいたタイミングでは、すでにセールが終了している場合があります。ご了承ください。」
========================================================
 

2024.11.12

電動自転車によるひき逃げ事故に遭いました。

 

T字路の交差点の横断歩道を歩こうとしたら

坂の上から猛スピードで走行してきた電動自転車と

接触した。

 

女性は信号無視だった。

 

その後、歩行者の私を救護せず駅方面へ逃走。

 

警察の目撃者求むの看板を見ても自首することはなかった。

 

 

犯人女性は近所の1丁目に住む39歳の女性だった。

 

信号無視、救護義務違反。

 

ひき逃げというのは悪質極まりない

 

犯人女性の乗った自転車

 

電動自転車が、

坂の上から猛スピードで信号無視して走行してきたら

歩行者は死にます!

 

私は生きているだけでよかったと思う

でも、轢き逃げ事故の夜からむちうちで

頸椎の神経を損傷してしまった

今も痛みが半端ない

 

整形外科で治療をしているが‥一向に治らない

 

4月に犯人女性を警察が特定

そして警察の方と告訴状を検察に提出

 

7月にひき逃げの犯人女性は、起訴された。

罰金を払って前科がつくらしい

 

交通事故なんて生まれて初めてでどうしてよいか

わからなかったが警察の方が常に寄り添ってくれた

 

犯人が特定されるまでは本当につらかった

精神的にも参ってしまい、今も私は

カウンセリングに通っている

 

加害者の39歳の女性はチャイルドシートを前後に

付けている

子供にいる女性だろう

 

子供にも歩行者とぶつかったら逃走しろと

教育をするのだろうか?