お久しぶりです。

昨日のバレンタインは、娘の学校は手作り禁止なので

なんかちょろっと買っていって、もらった子に返したぐらいだそうです。

男性陣には軽いケーキを買いましたが

「今日何の日?2月14日」って言っても

おにいは何のことだかわかりませんでした。

そりゃー6年も縁がない生活でしたからねぇ。

 

縁がないと言えば、これまで6年全く口を聞いたことなかった女子と

ここ1週間で2回も!長時間話してしまいましたびっくり

1回目は、会場に向かう途中、新宿で中央線が止まってしまい

結局振替の地下鉄に乗り換えなくてはいけなくなったとき。

中央線で大阪から来た女子に声をかけられて、一緒に会場まで行ってあげたそうです。

その間、約45分。この6年で最長だった爆  笑となんだかうれしそうでした。

緊張がほぐれたのか?結果もまあまあだったらしく、声をかけてくれた女子に感謝ウインク

何でも止まった電車でボロボロになったシス単を見ていたそうで、

きっと同じ大学に向かうんだ!と思って声をかけたんでしょうね。

大阪女子、やるな。

 

2回目は、同じマンションの同級生。

母同士仲良しで子どもたちが小学生の時から年に何度も飲んでいる仲。

お互いどこを目指しているかも知っているのですが

朝偶然マンション入り口で会ったらしく、会場までずっと一緒に行ったそうです。

本人同士は多分高校入ってほとんど話してないですが

やっぱり幼なじみですから、普通に話せたそうです。

でも、混んだ電車で20㎝も身長低い子と話すのが慣れてなくて首がいたくて気をつかった、と。

なんだよー、そのアオハルな感想は口笛

 

期せずして6年間で一番女子と話した2回ともテストはまあまあ上手くいったそうで、

2人の女子と引き合わせてくれた神様に感謝乙女のトキメキ

なんだかんだで来週末で我が家の受験は終了。

長いような始まってしまえばアッという間のような。

でも、やっぱ早く終わってほしいなぁあせる