一昨日から体育祭の朝練が始まり、6時20分頃出発してます。

ま、私は長年鍛えた弁当作りの瞬速技で6時起きで作ってますけどニヤリ

 

昨日はあまりにお腹が空いて、帰って来た瞬間に

茶碗蒸しとトマトとお菓子と…と際限なく食べ始めたので、

慌てて夕食作りました。

 

で、私が夕方から出かける用があり、帰って来たのが9時40分。

あれー、シーンとしてるなー。

おにいは塾か。パパは走りに行ったのかな?

娘は?おばあちゃんちか?

と思いながら、夕飯を食べ始め、ふと気づいたら10時。

さすがにおばあちゃんちとはいえ迎えに行こうかと立ち上がった瞬間気づきました。

 

娘ちゃん、寝てました笑い泣き

うとうとしてるとき私が帰ってきても起きだしてくるので

私が帰ってきた時点で熟睡してたんでしょう。

おかげで今朝は6時前にスッキリ起きて、

モリモリご飯食べて出かけましたよ!

 

さてさて、6年生の皆さんは、サピックス、グノの模試を終えて

GW前にどーすんのよ、これ?という方も多いかもしれません汗

私もブログを始めたのがちょうど1年前の今頃。

これまで狭い世界で地味に学んできたことがどこまで通用するのか、

この先どう進んでいけばいいか迷い始めた時期でもあります。

 

でも、今考えればこの時の理科の落ち込みがきっかけで

取っ散らかってた理科の進め方を見直したり

ようやく理科の基礎力に手をつけはじめたり

受験生らしくなってきたのもこのころでした。

 

先生から「GW講習で他校舎の同じ学校志望者を見れば

刺激を受けてスイッチが入るかもしれません!」と

言われていましたが、残念ながら入りませんでしたあせる

今年は長いですし、溜めてたことがスッキリ流せたうえに

短い息抜きもできそうでいいですね。

過去の思い出を振り返り投稿しよう

みんなの回答を見る