終わるまで自覚なかったんですがね。

5年前と疲労感の抜けなさがまるで違う。

もちろん、受験自体のヘビーさもまるで違うんだけど

体力の回復しなさっぷりたらひどい。

高齢で出産したみなさーん、くれぐれも無理しないでね。

 

2月後半は、風邪をひきっぱなしで

でも「小学校生活最後の○○」とか

「初めての○○」とかあって、無理して出ちゃって

合間に休むんだけど休んだ分仕事が溜まって

 

…はい、ドツボ。

 

結局3週間も風邪が抜けませぬ。

 

その間家族に移しあせる

昨日、今日おにいもお休み。

(症状全然違うからこれは私からじゃないけど!)

 

娘も移ったけどそれほどひどくなく済んで、

今は卒業式後の祝う会でやることになった

ダンスの練習に日々いそしんでます。

お風呂上りには柔軟(→超固い)

ついでに背筋(→それ首の運動じゃね?ってレベル)

 

どうも数楽班は止めて(「私カッター嫌いだった」と衝撃告白。

文化祭で娘がこれ出来ますようにと涙出そうだった気持ち、返せー)

運動系に入ろうかと思い始めているようで

その下準備でしょーか。

針金みたいな腕見せられて

「ねえねえ!見て!筋肉!」

とか言われても、見えませんけど!?

 

おべんきょーはすっかり学校の宿題オンリー。

スタサプの英語は2回見てしゅーりょー。

いつも通りの3日坊主に逆戻りです。

でも、学校から唯一やれと言われている

基礎英語は何としてもやらせなければグー