週末は、模試の連続。
土曜の模試はすでに記憶のかなた。
午後の面接練習では、
「ふてぶてしい」判定をいただきましたが![]()
5日校の学校名の意味は覚えとこうね![]()
昨日は、最後の合判。
急きょ三田国際に替えてパパも入れて3人で向かいました。
こういうイケイケ系の説明、実は初めてだったんですけどすごいですねー。
パパとも
まるでコンサルだね。
と目を丸くしました![]()
これを本当に実現したらすごいけど
先生と生徒がついて行けるかだね。
戸板時代から働いてる友人が
激やせしたという噂も納得です。
こりゃ給料2倍もらわないとやってらんないだろー、とあくまで大人目線のパパ![]()
さてさて、模試の結果は
全体的には相変わらず。
ただし、ミラクルが続いていた理科がとうとう失敗。
大幅に平均下回りそうです。
過去問でもよく見ると一番点数低くて、そんなに良いわけないのになと思ってました。
ま、苦手を見つけてつぶしてくしかないですね。
算数は笑えるくらい4回ほぼ同じ。
社会が今回はやや当たりだったみたいで、国語はちょっとだけ良さそう。
トータルではぼちぼち。もちろん第一志望80%には届かずでしょう。
大崩れしなければこのままで、と言われているので
このままでいくことになりそうです。
そして、終わってからは待望の!プリキュアの映画です。
もう公開館も減っちゃって、夕方しかないので
それまで日特プリント、SO丸付けやっつけて、いざ映画館へ!
ロビーで声優さんのサイン入りポスターを見つけて写真撮りまくり
既にテンションひそかに![]()
子供だましのライトを嬉しそうに受け取って入っていきました。
(もちろん私は入らない。)
で、終わって出てきた瞬間から止まらない止まらない。
ずーっと息継ぎもせず話し続けて静かな興奮状態。
これであと2カ月のパワーチャージできた?
うんっ!
はい、そのお返事が聞ければ![]()
あと少し、がんばろう!